博士と彼女のセオリーのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『博士と彼女のセオリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

エディ・レッドメインの役作りが素晴らしいです…!!

進行性の病気を支えるジェーンの覚悟。
さらにお子さんを持ちながら勉強を続けるなんて…。

「生活」なので、いろいろあって…
情に流されるのは仕方…

>>続きを読む

ラブストーリーの心持ちで観てたらやたらと現実で、実話だった。。

ジェーンが結婚を決断したときは数年の命と聞いてたし若かったから、長年の生活の果てに他に癒しを求めるのも理解出来るし、
スティーブンの…

>>続きを読む
演技すごい。泣きそうになるシーン多かった 妻が、夫の手術をするかどうかを医者に訊かれるシーンで何の迷いもなくはいと答えるところ良かった

理論に関する難しいことはわからず、全体的に英語も難しかったので理解できてないことは多々...。

しかし、愛をテーマにした素敵な作品。
二人は離婚という選択をするが、互いを愛して尊敬し合った…

>>続きを読む

エディ・レッドメイン、とても演技だとは思えないくらいだった。凄すぎる、、

最後まで支え続ける話なのかと勝手に思ってたから正直ちょっとわからない部分もあったまま終わったけど、
きれいごとじゃない現実…

>>続きを読む
「あなたを愛していた」

最後に全部巻き戻されるシーンでもうしんどかった。みんな強い人間だ、生きるのも支えるのも愛がないと難しいよ。どうかずっと幸せでいてほしい。

実話が元
ホーキング放射と呼ばれる理論を唱えたスティーヴン・ホーキングが主人公
若い頃にALSを発症してしまう
しかし妻に献身的に支えられ自分の宇宙理論が多くの人に認められる
その後お互いに別の人を…

>>続きを読む

「あなたを愛したわ
 最善を尽くしたのよ」

ジェーンの言葉を聞いて、とても胸が熱くなった。

ショックを受けた一方で、安堵感も感じたんじゃないかな。
背負い続けてきた苦労から解放されたことによって…

>>続きを読む

【無限の感情の星を感じる】

昔、ほんの一瞬、ホーキング博士について調べたことがある。
物理なんてもの、その存在自体、「どういったものなのか?」分からない私。
 物理の「ぶ」も分からないのに、どうし…

>>続きを読む

まず、映像や音楽、ファッションがおしゃれで見てるだけでかなり癒された♪

この結末は個人的にはとても納得のいくラストだったし、ハッピーエンドとして受け入れられた💫今生きていられること、好きな人と結婚…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事