博士と彼女のセオリーの作品情報・感想・評価・動画配信

博士と彼女のセオリー2014年製作の映画)

The Theory of Everything

上映日:2015年03月13日

製作国:

上映時間:123分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 実話に基づいた感動的なストーリー
  • エディ・レッドメインの演技力に脱帽
  • ホーキング博士の探求心に感動
  • 障害者を介護する人の葛藤が描かれている
  • 時間を大切にすることの大切さを教えられた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『博士と彼女のセオリー』に投稿された感想・評価

3.6

邦題からもっとポップな内容かと思ったら予想外二しっとりしてた。

人間・ホーキングに迫った作品、ということだろう。彼に健常な時期があったのは分かっていたけど、本当に普通に暮らしていたことに、とても驚…

>>続きを読む
NM
3.6

前途洋々だった若者が突然不治の病におかされ人生を翻弄された、ホーキング博士の生涯を描く。
私はホーキングの本は一冊しか読んだ記憶がないが、それでも彼が宇宙について語る場面には感動できた。宇宙の写真や…

>>続きを読む
Nancy
3.8


今日、目覚める当たり前に
どこか感謝し、思い出した幸せの日々____

彼を労うわけでも
同情するでも無いが
誰よりも本当に素敵な方

名を残し、日々を過ごし
皆に愛された半生は
世界へ勇気と感動…

>>続きを読む
れん
3.7

ALSは実際に少しずつ体が動かなくなっていき、人の助けを必要とする。スティーヴン役を演じたエディ・レッドメイン。彼の動作や表情は本当に素晴らしい。また作品の中ではいかに生活は苦労であるのか家族の支え…

>>続きを読む
3.8

ブラックホール研究などで著名な理論物理学者、故・スティーヴン・ホーキング博士の実話に基づくヒューマンラブストーリー。

難病と、それに立ち向かう博士と妻のドラマが主軸のため、博士としての偉大な功績の…

>>続きを読む
息吹
3.6

ホーキング博士と彼の家族のお話しで、家族のあり方も考えさせられる話しでもありました。
周りから見てどうこうではなく、自分達が一番心地良く毎日を過ごせるように工夫し出来上がった形が、その家族の形だと思…

>>続きを読む

2014年公開
監督:ジェームズ・マーシュ
===

ブラックホール研究の世界的権威である車いすの博士の半生を描いたお話。

レッドメインの演技は素晴らしい。役作りはたいそう大変だったんだろう…

>>続きを読む
初WOWWOW
すごくよかった!とても好きなストーリー
あの有名なホーキング博士にこんな背景があるとは知らなかった。
エディはまり役。
天才物理学者のお話大好き

あなたにおすすめの記事