血は繋がっていなくても家族ということを体現した作品だと感じました。
広大な銀河という中で動物や虫、人間や宇宙人それぞれ見た目が違っていても心で通じ合えるというテーマでそれを家族としてるのがなんか…
【家族や絆をテーマにした壮大な宇宙の話】347
《感想》
マーベルシリーズ15作品目
フェーズ3の3作品目
ガーディアンオブギャラクシーの2作品目
私の好きなテーマ〝家族〟〝絆〟を大切に扱い、マ…
マーベル作品で、涙が出るほど感動したのは初めてでしたね(T^T)。
それにしても、あのろくでなしのヨンドゥが最期に命を懸けてクイルを救ったのには、彼なりの愛情を感じました(T_T)。
その後に彼の葬…
ギャグ的な要素は前作の方が好きでしたが、今作はストーリー的に少し感動系になっています。ただ、押さえるべき笑いのポイントはちゃんと押さえてるので、最後まで楽しく観ることができました。今作にどれくらいイ…
>>続きを読む「アベンジャーズよりラヴェジャーズ」
前作以上に笑いと感動もパワーアップして、あっちじゃない『最低最高のアイツら』が帰ってきた!
前作では核心に触れるのはグルート的な感じを受けたが、今作はドラッ…
"I Am Groot?(本当の家族とは?)"
2D字幕で観に行ってきました!限定パンフレットも無事GETできました(笑)
前作はフランス滞在中に映画館で3Dにて鑑賞☆最高に面白かったので、続編…
☞
ファンの人ごめんなさい、今回もハマれませんでした。
笑いのツボが違いすぎて、全笑い所中1ヶ所しか笑えなかった。メリー・ポピンズ!アライグマをキツネだのタヌキだのと呼んだだけで笑えちゃうなんて、あ…
(C)Marvel Studios 2017