リベンジ・オブ・ザ・グリーン・ドラゴンの作品情報・感想・評価

リベンジ・オブ・ザ・グリーン・ドラゴン2014年製作の映画)

Revenge of the Green Dragons

上映日:2015年05月01日

製作国:

上映時間:93分

2.9

あらすじ

『リベンジ・オブ・ザ・グリーン・ドラゴン』に投稿された感想・評価

666
2.5
この映画で製作総指揮ってスコセッシが何をしたのだろうか。。スコセッシ感は全く感じられず。
レイリオッタもスコセッシの名前で釣られて出ただけだよね、きっと。
レイリオッタ出演時間は数分です。

こういうギャング抗争、めちゃめちゃ好きなんだよな ベイブレードを彷彿とさせる、平成を感じるネーミング

テディに月餅運ばせるタームが面白かったな、白虎のメンバーにやらせたら袋そのまま入っているの舐め…

>>続きを読む
吹替鑑賞

アンドリューラウらしさ全開。ラストにモヤモヤする人が多いだろうが、いつものお決まりとも言える。

アメリカが舞台だが、やっていることは香港のときと同じ。ギャング同士の殺し合い。

まさかの実話ベース…

>>続きを読む
3.8

『インファナル・アフェア』のアンドリュー・ラウ監督作で、そのインファをリメイクした『ディパーテッド』のスコセッシがプロデュースした実録モノ。

子供の時に米国に密入国したソニーとスティーヴンは中華系…

>>続きを読む

チャイナタウンを舞台に、中国人のギャング抗争の実録もので、どこの国でも、いつの時でも、裏社会の抗争は絶えない。
1980年代のアメリカは密航者が多く、中国からの密航を仕切っていた中国人組織が大きくな…

>>続きを読む

1983年、世界中から様々な人々が集う人種の坩堝ニューヨーク。
独自の習慣と閉鎖性に支配された中国人たちの街チャイナタウンには、今日も本国から色んな人々が夢を求めてやって来る。
幼いころに中国から越…

>>続きを読む
3.0
本編に関係ないけど、冒頭の大根の皮剥いてるシーン、隣に便器見えるんですけど?衛生観念どうなってんの?

あなたにおすすめの記事