オデッセイに投稿された感想・評価 - 1963ページ目

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

tsubomi

tsubomiの感想・評価

4.0

インターステラーやゼロ・グラビティは未見。

見終わったあと、まだ観てないであろう通りすがりの人に勝った気分になった。

すごく良かったです。
映像が綺麗で、火星(嵐や砂やクレーター、丘など)の様子…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

時間が空いてバルト9の券売機いじってたら、公開前日なのにやってて観たい欲求に駆られました。
インターステラーが凄く良かったのでつい比較してしまいましたが、同じ宇宙でも全然違うテイストでした。

まず…

>>続きを読む
マットデイモンの宇宙観察日記。MX4Dにて。関わった人が多すぎて最後のクレジットのとこ5列くらいあった。(笑)
さ

さの感想・評価

3.5

思わぬ偶然で公開日に見れた、ラッキー!

なるほど、コメディ要素があることでそこまでシリアスにはならない。
いやいやでも、この状況めっちゃやばいよ?死ぬよ?ジョーク言っちゃう?死ぬよ!?
って感じだ…

>>続きを読む
れん晴

れん晴の感想・評価

3.5

先行上映3D吹替 観てきました。

暗い話とかでなく、単純に面白かったです。現実的な話と、非現実的な話とうまく噛み合ってて面白かった。
宇宙飛行士のすごい知識量と実行力、仲間それぞれの決断力に責任感…

>>続きを読む
Uramacheri

Uramacheriの感想・評価

4.0

完全にマット・デイモン目的。
というかマット・デイモンの映画ですと言わんばかりにマット・デイモンが主力(笑)

マット・デイモン演じるマーク・ワトニーが火星探査任務中に嵐に巻き込まれ、メンバーたちと…

>>続きを読む

原作よりずっとずっとシリアス。ローバーがめちゃくちゃちっちゃくて食玩みたいに見える映像とかは凄かったけど、原作の良いところあんまり出てなかったからちょっと残念。だって、おっぱい!のくだり無いんだよ。…

>>続きを読む
キヨ

キヨの感想・評価

3.5
前評判通りの面白さ

過酷な環境と辛い日々を耐え抜くサバイバル映画なだけではなく、コメディ要素も多め
火星やロケットの映像も綺麗でした

人類の叡智を集結させ困難な物事を解決する話は好きなんで楽しめた。ただ何故だかわからない、計算では表せない何かがSFにはあった方が個人的には好み。そう思うと手堅く無難な作品な気がする。マットデイモン、…

>>続きを読む
Ryuji

Ryujiの感想・評価

5.0
期待どうりの面白さで良かった!

火星の赤い大地や宇宙などの映像が
凄く綺麗で引き込まれました!

素直に凄く良い作品でした!

あなたにおすすめの記事