オデッセイの作品情報・感想・評価・動画配信

オデッセイ2015年製作の映画)

The Martian

上映日:2016年02月05日

製作国:

上映時間:142分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 様々なクルーの繋がりが面白い
  • 主人公が常に明るく前向きな姿勢で生きる姿が感動的
  • NASAのパイロットの閃きが印象的
  • 絶望的な状況でも主人公に悲壮感は感じられず、むしろ状況を楽しんでいるかのような姿は映画的で楽しめた
  • 宇宙や生物学のすごさにも感心するけど、なによりも、人って優しいあったかいなあと。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

春
3.9

7月14日視聴

もう突っ込まないで😂ウソデス、ドンドンツッコンデネ!
溜めに溜めてます‼️

韓国映画『ザ・ムーン』を劇場視聴後にネトフリにて🚀⭐𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

あちらを観たら「たかが…

>>続きを読む
ひー
3.9

みたことあると思い込んでたけど予告でじゃがいも育ててるシーンみたくらいだったので最後の方めっちゃ緊張した!

宇宙系の映画大好きなのなんでだろうと思ってたけど、考えてみるとそもそも宇宙が好きなのはも…

>>続きを読む
ys
3.5

リドリースコット作品。
キャストはマットデイモン、ジェシカチャスティン。
原作はアンディウィアーの小説、火星の人📖
火星で置き去りになるお話。
怖いはずだけど、主人公が冷静沈着で頭もよくて、全くハラ…

>>続きを読む
4.5

 「こんなところで死んでたまるか」

火星。
探査中の事故により地球へ帰還せざるを得なくなったクルー達。
磁気嵐により一人のクルーの命が失われる。
しかし、それは宇宙服のセンサーの故障であり、何と本…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ツン!とすました宇宙映画ではありません。赤茶色い火星の地表を背景にブツブツ独り言を言いながら奮闘する一人の地球人の体温に、物語上でのNASA、そして観る側が救われるような映画でした。


【宇宙で一…

>>続きを読む
ザビ
3.6

宇宙飛行士マークトワニー(マットデイモン)は、有人火星探索の任務中に砂嵐に巻き込まれ行方不明になってしまう。地球との交信手段を失ったマークは、次の探査機が火星に到着するまでの4年間をなんとか生き延び…

>>続きを読む
3.5

みなさん書かれているようにジャガイモ栽培がインパクト強い。火星版アイアムレジェンドといったところだろうか、お尻丸出しのマット・デイモン、糞を肥料にしたり意外と自給自足できるということには驚き。公開時…

>>続きを読む
ノダ
3.3
人の生命力すげーってなった
なな
4.3
このレビューはネタバレを含みます
火星探査してたら1人で取り残されたけどなんやかんやで生き残った話。
主人公にあまり悲壮感がなく前向きに努力を重ねていたところがよかった。
植物を育てたら征服したようなものらしい。

あなたにおすすめの記事