オデッセイの作品情報・感想・評価・動画配信

オデッセイ2015年製作の映画)

The Martian

上映日:2016年02月05日

製作国・地域:

上映時間:142分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 様々なクルーの繋がりが面白い
  • 主人公が常に明るく前向きな姿勢で生きる姿が感動的
  • NASAのパイロットの閃きが印象的
  • 絶望的な状況でも主人公に悲壮感は感じられず、むしろ状況を楽しんでいるかのような姿は映画的で楽しめた
  • 宇宙や生物学のすごさにも感心するけど、なによりも、人って優しいあったかいなあと。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

マット・デイモンがまたまた(別作品)惑星に1人、な話。思ったよりハラハラな展開は少なく、落ち着いて見ることが出来た。
ぬ
3.5
このレビューはネタバレを含みます
普通に面白いが、
昔観た気もするからそこまで大きな感動は無かった。
hmkry
4.0
単純におもしろかったー
主人公の行動に関心してばかり!
賢いだけじゃなくて諦めない心とその実行力な
4.5
このレビューはネタバレを含みます
原作読んだ記念に久々に視聴。原作とは全然別物の面白さになってる
5.0
このレビューはネタバレを含みます
アンディ・ウィアー原作を実写化するとこうなるのかーーと、プロジェクトヘイルメアリーを読んだ後に観たので思った
説明臭くなりすぎないようにユーモアが散りばめられてるのは小説も映画も同じ、面白かった
4.3
NASAや世界各国の天才による救出劇。頭がいいってめっちゃかっこいいことだと思える。

勉強したくなるし頑張りたくなる。主人公の根性を見習いたい。
専門的知識を活かしてサバイバルするのかっこいいしワクワクもハラハラもする。
頭使ってる感じめっちゃ好き。
こんな難しいフィクションどうやっ…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます
惑星取り残され系、
新たな切り口。
とりあえず餓死は嫌だから、色々考えるわな。
sae
4.0

宇宙にひとり取り残されるなんて、私だったら確実に死んでると思う。
スマホも食料も生き物もいない、完全な孤独の中で、自分の知識と経験だけを頼りに生き抜く主人公の忍耐と勇気に心を打たれた。

今の時代は…

>>続きを読む
彼のユーモアのセンスが素敵。
生き抜くこと、知識の大切さ、色々詰まっててわくわくする!

あなたにおすすめの記事