パレードへようこその作品情報・感想・評価・動画配信

パレードへようこそ2014年製作の映画)

Pride

上映日:2015年04月04日

製作国:

上映時間:120分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 炭鉱夫やその家族の勇気と友情
  • LGSMと炭鉱夫の意外な絆
  • 偏見や差別を超えた人々の結束力
  • 社会を変えようとする人々のカッコ良さ
  • ユーモアに富んだ社会派の感動作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パレードへようこそ』に投稿された感想・評価

ku373
2.7
事実は小説よりも奇なり、というけれど
トントンと進み過ぎは脚本のせい?
散りばめられたストーリーももっと見たかった
5.0

minors(弱者)は連帯することから始まる。
ほんまにそうですなと歳をとってみて強く思う。
わたしは若いころ連帯とか団結という言葉に息苦しさや脅威をかんじていたのだけど、その行為が意味することの深…

>>続きを読む
つー
4.3

LGBTについての映画の中でも説教くさくないし単純に面白かった!
支援をする事ってされる側からしたら絶対プラスになると思うのに支援者がゲイやレズなだけで受け入れてくれない世界に驚いたな😲

平和ボケ…

>>続きを読む
Coordi
3.8
エンドロール迎える頃は涙が込み上げてきた。
大学でやってたから見た
うーんってかんじ
相手のことを気味悪く思うのは知らないだけ。知っているつもりなだけ。

ジョージ・マッケイ目当てに〜♪と思って軽い気持ちで見たら、思いの外良くて涙がダバダバ…
マーク達の冷遇シーンが多くて辛かった分、人の暖かさに溢れたラストが刺さった。憎しみや怒りだけじゃ、人も社会も変…

>>続きを読む
chi
3.9

1985年6月29日、ロンドンプライド。プライドマンスということで今日鑑賞する映画に本作を選んだが、40年前のまさに今日だった。
ゲイ・レズビアンが政府という同じ敵を倒すために炭鉱夫のストライキを支…

>>続きを読む
4.0

笑ってたのに、気づいたら泣いてました。
実話ベースで社会問題を描きながら、ユーモアと温かさにあふれた素晴らしい映画でした。

立場も価値観もまるで違う人たちが、最初はぎこちなく、でも少しずつ心を開い…

>>続きを読む
4.2
同性愛者で避けてた村人も少しずつ打ち解け合って笑顔になってくのが良かった
味方同士でも派閥や喧嘩はあったけど目的は同じだし最後のパレードは涙出た

あなたにおすすめの記事