パレードへようこそに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『パレードへようこそ』に投稿された感想・評価

生まれくせりふとはっ蒼き星のそうわっ夏のしらべとはっ愛の言霊🎶
みんな元気?巷では某YouTuberがマンジャロダイエットをしてるしてないで荒れておりますがマンジャロなんて打たなくても気合いで20キ…

>>続きを読む
たぬ
3.6

このレビューはネタバレを含みます

同性愛者達で支援団体を作り炭鉱夫の団体に寄付するための活動を始めることや窮地に立った時に逆にそれを利用するアイデアを出したりとマークの思いつきと行動力がすごい。
最初は同性愛者に対して嫌悪感を抱く炭…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

同性愛者と炭鉱夫、本来結びつきの無い団体が、差別や抑圧を受けながらも、お互いを支え合う関係を築いていく。
これが実話ベースなのが面白いです。

全てが上手くいくようなハッピーエンドでは無かったですが…

>>続きを読む

こういうイギリスの労働者階級の実話には反射的に感動してしまう私です。
今回は変わった切り口での実話。
1984年?そんな昔にこんな前向きな運動があったなんて!
それだけでも私たち日本人との意識の違い…

>>続きを読む
3.9

1984年、イギリスの炭坑労働者たちがストライキを起こしてるニュースを見て、自分たちの境遇と同じだと感じたゲイ、レズビアン活動の若者たちが、行動を共にし募金を募る。
実話をもとにした作品。

最初は…

>>続きを読む
4.0
 素敵な話ですね。登場人物がみんな魅力的でチャーミングでした。曲もいい。

今作は確かにセクシャルマイノリティに関する映画ではあるが、シンプルに胸熱な青春映画と似たようなな鑑賞後感を得られる良作なので、テーマに関心なくても鑑賞の価値があるし、なんなら関心ない人ほど観るべき作…

>>続きを読む
かっこいい
こういう真っ当にアクティヴな人たちってすごい
love you UNCONDITIONALLY ですよ…(huh先生のことばを借りる)
アノ
3.5
ウェットになりきらず事象をテキパキ進めていく(新聞で叩かれてからフェスの宣伝に切り替える速度が凄い)から、ラストのパレードで見られる人々の笑顔がすんなり胸に染みる。
4.0

職場の方に勧められての鑑賞。一応史実に基づいて作られた作品だということだったので、鑑賞後に簡単に調べてみました。
 
本作が描いているのは1980年代のイギリスが舞台。当時の首相マーガレット・サッチ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事