おみおくりの作法の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『おみおくりの作法』に投稿された感想・評価

4.1

最後が思いがけない展開で、感動した。

孤独死をした人の葬儀を自分の判断で、1人で執り行っている地方公務員の話。

原題は「Still Life」。Still Lifeは、静物画という意味も持ってい…

>>続きを読む
ustan
3.5
終始暗いトーンで進んでいき、主人公の表情も変化が小さく淡々と進む。
最後、主人公に向けられた周囲の人からの温かい気持ちがこの映画を明るくしてる。
4.2

人生は何を得るかではなく
何を残すか。

浅はかな想像を遥かに超えてくる感動的な結末に、感動的という言葉すら薄っぺらく感じてしまうが、もし自分の人生の最期を俯瞰して見ることができるなら、この世に思い…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞(レンタル)  ◯
ベストムービー用
4.0

最近近しい人が亡くなってふと観てみようと思った一作…

「孤独死」
私も1人暮らしなので他人事ではないw
世間は「可哀想」とか言うけれど…それも自身が選んだ人生です(NHKのドラマにそんなタイトルが…

>>続きを読む
3.3

葬儀屋みたいな仕事のおっちゃんが事務的にじゃなく一人一人丁寧に葬儀をしていくお話

昔亡くなったおばさんが、言いたいことをズバズバ言う人だったけど、太い繋がりの人が数人いたらいい、と言っていたの思い…

>>続きを読む
●2025年7月23日、Yahooフリマで見つけた。レンタル落ち、500円。

あなたにおすすめの記事