の・ようなもの のようなものに投稿された感想・評価 - 55ページ目

『の・ようなもの のようなもの』に投稿された感想・評価

Kazka

Kazkaの感想・評価

3.5

松山ケンイチの出目金のフルが聞いてみたい。
最初のタイトルが出てくる辺りまでは、「オイオイこれ大丈夫なのか」とか思ってたけど、いざ本編が進んでみると面白い面白い。志ん田を応援してしまっています

4…

>>続きを読む
鑑賞前にちゃんと前作を観ていて良かった!「の・ようなもの」って、愛されていたんだなあ。。あと、北川景子を好きになりました。
mononcle

mononcleの感想・評価

3.0

お正月明けに肩の力を抜いて見るには絶好の作品。かつての主人公、伊藤克信の太鼓腹にほっこりし、すっかりおじさんになってしまった野村宏伸くんの姿に切ない想いを抱く。森田監督のオリジナルをゆっくり見てみた…

>>続きを読む
人が走る姿はなぜあんなに泣けるのだろう。歳かなぁ…。
北川景子にああいう少しガサツで下町の子らしい役はとてもハマる。巧かった。
eeosusume

eeosusumeの感想・評価

4.0
の・ようなもの
のようなもの

を観ています

35年ぶりの続編
原案・森田芳光監督

良かった!
Ted

Tedの感想・評価

4.1

志ん魚が出てきた瞬間、なつかしさと笑いがこみあげた。
志ん魚を初めて観たのはつい一週間前なのに。

森田監督の映画はの・ようなもの以外ほぼ未見。
だけどこの映画には森田監督に対する愛情が溢れてるのが…

>>続きを読む
saya

sayaの感想・評価

3.7

好きなんです。
あの空気感やテンポ。
クスクス笑ったり、グッときたり、思わずツッコミを入れたくなったり。そして、北川景子さん演じる、やんちゃでちょっと豪快で男勝りで生き生きとした女性の役がとーっても…

>>続きを読む
83roh

83rohの感想・評価

3.5
軽めのコメディが心地よく、作り手達の思いも爽やか。

なかなかいい時間を過ごせた!
ビールおいしそう、天ぷらそばいいな、ギョーザ食べたい、なんて思いながら見てました。
Pさん

Pさんの感想・評価

3.2
蔵之介見たさに行ったんだけどとても面白かった。客席からクスクス笑い声多かった!
前作未見だし、森田監督の映画あまり知らなかったことを後悔。他の作品見てから再度見たいと思います。

あなたにおすすめの記事