セッションのネタバレレビュー・内容・結末 - 130ページ目

『セッション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

小学校の頃のピアノばっかひいとった時代に戻りたくなった、でも私は遠征とかコンクール行く時もしバスのタイヤパンクしたら喜んどると思う

今までなんだか見ず嫌いで、見ずに過ごしてきた映画だが、自分の中の心の準備が整ったので、満を辞して鑑賞。

何の説明もなくドラムが始まる。
なんだなんだ?と思っていると、ツルツル教師に声をかけられ、そ…

>>続きを読む

ずっと気になってたので視聴。
今の時代じゃ到底許されない指導法の先生と偉大なドラマーになりたい生徒の話。

先生の本音がストレートに胸糞なのか、それともあえてなのか…
登場人物の心情を伏線のように見…

>>続きを読む
先生は復讐のために演奏を台無しにするような事するか?とも思ってしまったが、最後の2人が音楽で繋がっていくシーンはよかった。無駄なシーンがなく最後まで目が離せなかった。

106分の映画が30分の様に感じた。そのぐらい息を飲む暇もないくらい、手に汗握る作品だった。
☆終始拳を握りしめていた
☆ドラマーと鬼指揮を交互に映すカメラワーク
☆鬼指揮の笑顔からキレるスピードが…

>>続きを読む
2回観たと思う
2人の関係性が思ってたのと違っててそれが凄くいい関係で唸りました

世界的ジャズドラマーを目指して名門音楽学校に入学したニーマンは、伝説の教師と言われるフレッチャーの指導を受けることに。しかし、常に完璧を求めるフレッチャーは容赦ない罵声を浴びせ、レッスンは次第に狂気…

>>続きを読む
び、びっくりするくらい怖い顧問を思い出した...過呼吸になりそう
R18Gくらいでいいと思う......

先生が怖すぎてあれ。
最初の方でデブが退室させられてたけどなんでかわからんしかわいそう。
彼女は可愛かったのにわけわからん振られ方してて酷い。
最後の主人公に対する先生の仕打ちがヤバすぎて震えた。で…

>>続きを読む

湧いた。

まずは短編で資金集めて、長編をわずか19日で撮り10週で編集したそう。

1日の撮影時間は18時間以上。

ビンタのシーンは実際に叩いてて、
教授を押し倒すシーンでは肋骨2本折れたとか。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事