高橋お伝という題材にゴアと癖の強い登場人物とエロスと下ネタを加えた、いかにも70年代東映らしい強烈な題材が濃厚にぶちこまれた明治版『俺たちに明日はない』。多少の安っぽさ(実際かなりの低予算らしく、セ…
>>続きを読む国内外でカルト的人気を誇る牧口雄二の作品。実在した犯罪者高橋お伝を脚色した話。
牧口雄二の作品を見るのは今作が初めてだったんだけど、思っていたよりもゲテモノのエログロにはなっておらず、意外と取っ付…
【昭和の時代劇は自由すぎて謎に感動】
「徳川女刑罰絵巻 牛裂きの刑(1976)」の牧口雄二監督作品。
ニューシネマの風を感じてしまう時代劇でございます。
明治時代に実在した『高橋 お伝(たかはし …
ロマンティシズムなんてどう逆立ちしても表現できなさそうな70年代東映で、やっぱりなんかおちゃらけたテーマ曲なんかをつけられて、それでもなお“降りしきる雪の中、初恋の男に斬首される罪人の女”、というロ…
>>続きを読むギュギュギュっとプロットが纏まっている…!和製ボニーです…?やってることがひっちゃかめっちゃかなのにちゃんと死体を埋めてあげたり情緒どうなっとんねん?!撃ち合いシーンがめちゃくちゃおもろい!!そして…
>>続きを読む