どこを切り取ってもスピルバーグの顔が出てくるような、スピルバーグ印の金太郎飴のような映画です。
ある時は「未知との遭遇」ある時は「ターミナル」ある時は「ミュンヘン」、そして何より全体を貫くのは殆ど…
トムハンクスが今度は交渉の達人に!
派手さはないけれど、かなり内容が詰まっていて満足感が高かったです。濃いね〜
悲しい気持ちに襲われそうになっても、不安な気持ちが過っても、「それ役に立つか?」精…
スピルバーグ監督Xコーエン兄弟脚本となると観なければという気持ちと作品へのハードルが上がっている感じがしますね。退屈はしないのですがドラマが平板な印象を受ける。スパイ交換を民間に任せるアメリカ政府の…
>>続きを読む”ブリッジ・オブ・スパイ”
スティーブン・スピルバーグ監督の実話を元にした作品。
トムハンクス、久々に観たような。
「ストイキームジック」何度も立ち上がる男・みたいな意味らしいが、ドノヴァン役のトム…
スピルバーグ、コーエン兄弟、トムハンクスによる、実話を基にした冷戦時代のドラマ。スパイを題材にしながらもアクションはなく、トムハンクスを中心とした人間関係と政治的背景を濃密に描いている。冷戦時代、人…
>>続きを読む任務を命ぜられる者は
果たせば当たり前
果たさざるは厳罰
1枚のコインを握らされる
使命が単なる戦略取引とされぬよう
「交換」を選ぶ弁護士
「国は知らない」という
非公認で進められる
男性が抱…
1-2月は巨匠の大作が目白押し!!その第一弾はスティーブン・スピルバーグ。
安定と信頼のまさしく職人技の逸品。王道的な緊張感溢れるスパイ・スリラー、国境・立場を超えたもの同士の信念で繋がる友情物語、…
✓極秘の友情
実話/歴史大作。緊張感ある演出で長尺を感じさせることなく最後まで引き込まれた。信念を貫くことと自身と家族を危険に晒すこととのボーダーライン。橋での捕虜交換のシーンの言葉に感動!いまも…
©2015 DREAMWORKS II DISTRIBUTION CO., LLC and TWENTIETH CENTURY FOX FILM CORPORATION.