ブリッジ・オブ・スパイに投稿された感想・評価 - 421ページ目

『ブリッジ・オブ・スパイ』に投稿された感想・評価

Ryuji

Ryujiの感想・評価

3.5
冷戦の深刻さとか理解してないと盛り上がりに欠けると感じるかもしれない。アベルとの絆や家族愛をもっと丁寧に描いてほしかったが、それでも退屈させない手腕はさすがである。
スギ

スギの感想・評価

4.5
何事にも屈しない自分の信念を貫き通す姿がとてもかっこよかったです。
ラスト感動しました。
展開も音楽もいい。
ソ連スパイを演じたマーク・ライランスの演技が見事。
物語は静寂の中で淡々と進むが、印象的な台詞の数々、ドノバンとアベルのお互いの立場を越えた絆に心動かされる。

immサウンド初体験。
y子

y子の感想・評価

4.0
静かな感動に胸が熱くなりました。
別の映画であったセリフですが、時に思いもよらぬ人間が思いもよらぬ偉業を成し遂げる…という言葉を思い出しました。
ザ映画っていう印象を受けました。
良くも悪くも、スタンダードなハリウッド映画というものを作ってきた人たちなんだなと。
minico

minicoの感想・評価

3.6

観てよかった。
トムハンクスもマークライランスも素晴らしいです。
そしてスピルバーグって本当に凄いんだな。
勇気ある人々の行動の上に市民の生活は成り立っているんですね〜。

『Don't you e…

>>続きを読む
mnm

mnmの感想・評価

4.0

とても感動的なお話だった!!

話の展開にあまり躍動感は感じられないものの、実話を元にした内容ということもあり、結末への感動は大きい。

米国の一弁護士が国や周りの目を気にすることなく、自分の信念を…

>>続きを読む
春男

春男の感想・評価

3.7
なんだろうこのコンスタントに打率3割残す感じ。
橋に入ってから特に脚本うまいなーと思った、らコーエン兄弟だった。アカデミー賞脚本賞にもノミネート。
理解されなくても、蔑まれても、信念を貫く不屈の男達の生き様に震える。
あえて字幕を出さない演出も素晴らしかった。
映画04「ブリッジ オブ スパイ」
2016年1月14日TOHO海老名
普通におもしろい

あなたにおすすめの記事