ブリッジ・オブ・スパイに投稿された感想・評価 - 420ページ目

『ブリッジ・オブ・スパイ』に投稿された感想・評価

Miyuki

Miyukiの感想・評価

3.3

スピルバーグ監督、トム・ハンクス主演の良くも悪くも王道の映画だった。

主人公のまっすぐな正義感や、複雑な感情を少ないセリフで表現しているのはさすがです。

ただ、物足りない。面白いけど優等生すぎて…

>>続きを読む
ume

umeの感想・評価

4.3
主人公とソ連スパイの会話が
COOLでユーモアがあってインテリジェンス。

これだけで金払って良かった
sawako

sawakoの感想・評価

3.8

ここ最近スターウォーズばっかり観ていたので(2D3D4D制覇!)、久しぶりの考えさせられるような固い作品。

前半はすこしのんびりとしていて、ついつい睡魔が、、笑 後半の流れは素晴らしいです。主人公…

>>続きを読む
E

Eの感想・評価

4.0

東西冷戦下で起こった、アメリカ・ソ連間の諜報活動の応戦をスピルバーグは決して撮影技法的にドラマチックに描かなかった。

そして140分の映画で、やや冗長だ。まして『キングスマン』『007』のような近…

>>続きを読む
634

634の感想・評価

3.9
TOHOシネマズの日割引にて鑑賞。
冷戦の雰囲気、東西ドイツの一触即発感を感じつつ主人公の熱さを堪能。
心理戦があり楽しめました。
スコアがしばらくなくて静か過ぎで、最初ウトウト‥。
微妙に間が長い。手持ちカメラは緊迫感あって良い。
ソ連との対比でアメリカの自由の国っぷりをアピってくる。
Y

Yの感想・評価

3.5

今年一発目は映画館でって思っていたらもう半月もたってしまっていた。
さて、なにを?…スピルバーグ×トム・ハンクスね。これだ。
難しかったなぁ。家族かぁ…

集団×集団に含まれてしまう個×個。

世界…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

3.7
「普通の男」という描写が弱い
もう少し家での様子など日常を描いておいてほしかった。
早々にスパイ弁護の話が来るので「民間人に降って湧いた任務」感が薄い。

あとの話は静かながら面白いだけに惜しい。

このレビューはネタバレを含みます

アメリカの朝ごはんて凄い量あるのね。スパイの扱い方が随分アメリカ様ひいきな気がしないでもない。
トムハンクスの人間臭い所とかが よく出てて良かった。
話し合いを中心に物語を進めていくため、飽きさせないためか凝った構図が多くて面白かった。

あなたにおすすめの記事