2025年10月31日地上波、TVK。
監督、『ヴァイブレータ』の脚本家・荒井晴彦が『身も心も』以来17年ぶりの監督。
原作、芥川賞作家・高井有一の谷崎潤一郎賞受賞作を映画化。
終戦が間近の東京…
10年ほど前の作品
里子のまだあどけない感じと段々に女になっていく感じ
昭和前半というか戦時中の喋り方
戦時中の暮らし
などが興味深かった
とは言え、何かと世話を焼いてくれる隣の家の里子19歳を値踏…
戦時中の庶民の暮らしぶりを詳しく見れたのは興味深かった。今からざっと10年前の作品ということで二階堂ふみが今よりだいぶ若く、ゆえに田舎臭さを残しているのが感慨深い。長谷川博己は今とさほど変わらないが…
>>続きを読む(イントロダクション)
日に日に戦況が悪化し不安な思いが去来する中、東京から妻子を疎開させた一人暮らしの隣人の世話をする少女が次第に女に目覚めていく様子を描くドラマ。
(コメント)
戦時下の暮らし…
❌❗️戦時中の二階堂ふみと長谷川博己の不倫映画?
夜のシーン画面暗くて何も見えん…
ハマれず途中で切った
二階堂ふみの芝居が昭和の女優みたいな、ゆりやんがモノマネする昭和の女優の早口風みたいで笑…
(C)2015「この国の空」製作委員会