北の国から'95秘密の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『北の国から'95秘密』に投稿された感想・評価

mrmt

mrmtの感想・評価

-
ほたるが大人になってようやく、この人だったのか〜となった。
家族はつらいよに出てる人じゃないか。

顔がどんどんきつくなっていくな…
yuto

yutoの感想・評価

4.1
螢の良い子からの反動がすごい。。

宮沢りえがめっちゃきれい。
Saeko

Saekoの感想・評価

4.8

秀ちゃんも、純も東京を卒業してきた。2人とも辛い経験があるから最後には分かり合えるんだろうなと。そして、蛍ちゃんも悶々としてた。泣かずにはいられない。吾郎さんの寛大さ、父親としての大きさを改めて感じ…

>>続きを読む

シュウ(宮沢りえ)の出会いは、強引な運びだけど純(男)が大人になるにるには必要かもしれん。今見ると男女の距離感やスタンダードな解釈が、この頃とは大きく変化しているのがよくわかる。反対に親子感覚に違和…

>>続きを読む
Yui

Yuiの感想・評価

3.8

オープニングで、「え?!五郎さん家のお風呂めちゃくちゃかっこいいじゃん!」って感激した!あの露天風呂素敵だわ~。

裕木奈江が可愛いと思ったけど、宮沢りえの美しさがエグい。めちゃくちゃ可愛い。やっば…

>>続きを読む
marbo917

marbo917の感想・評価

3.9

純と正吉の富良野での共同生活、シュウとの出会い、蛍とシュウの秘密。重くなりがちな題材を所々に笑いを交えながら、罪悪と寛容をテーマに綴っていく。
駆け落ちして僻地で暮らす蛍に「いつでも富良野に帰って来…

>>続きを読む
ぴえ

ぴえの感想・評価

4.0
蛍....なんで....

純、お前はよくもそんな事が言えるな....

れいちゃん、なんかイヤな女になっちまったな....

「北の国から」シリーズのスペシャル第5弾。

またまたスペシャル版の面白さを塗り替えてくれた。

本作は名作中の名作と感じた。

純の恋と思わぬ秘密、前作から続く螢の事情の2本立てで進むのだが、なん…

>>続きを読む

画面の両端が黒いスタンダードサイズじゃなくなってる。95年ぐらいからワイドテレビが普及し始めたかな。

前回 丸太の下敷きになった五郎さんが足を引きずりながら創った石垣の露天風呂のついた赤い屋根の家…

>>続きを読む

女が一人で生きてくために、人には言えない事の1つや2つは持っているわけで…
男は知らない振りをするのが優しさなわけで…
今回は女の『秘密』でした。

『ほぉたるぅ~!いつでも~富良野に帰って来るんだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事