くもとちゅうりっぷに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『くもとちゅうりっぷ』に投稿された感想・評価

akinaki

akinakiの感想・評価

4.8
当時における日本製アニメーションの最高峰。「ファンタジア」の影響がここにも。文化は政治を超える!
kazu1961

kazu1961の感想・評価

4.0

🔸Film Diary————————————————-
▪️本年鑑賞数 :2021-499 再鑑賞
▪️#死ぬまでに観たい映画1001本 ※※※/1001

🖋“てんとうむし”が、とてもとても…

>>続きを読む
Mayuko

Mayukoの感想・評価

3.7
少し舌足らずでかわいいてんとう虫ちゃんと、てんとう虫ちゃんを狙う蜘蛛男。

雨のシーンがリアルだった。
2021/9/10(金)〜16(木) 16:30〜
Morc阿佐ヶ谷にて「桃太郎 海の神兵」との二本立てで上映。
あゆは

あゆはの感想・評価

3.0

美しいハンモックで遊ぼうよ、と獲物を狙うクモ男。てんとう虫の少女は誘いを断るも狙われてしまい、チューリップの花の中に匿ってもらう。

1943年、太平洋戦争中に制作された短編セルアニメ。これまた歴史…

>>続きを読む
MiMPi

MiMPiの感想・評価

5.0
1940年代とは思えないアニメ。
動きの滑らかさ。
一体何枚描いたんだ?!

古い音源のボーカルはなんでみんなあーいう声なんだろう。
SIRMA

SIRMAの感想・評価

4.5
今だとBlack Lives Matter!とか言って突撃されそう。テントウ虫とミノ虫に対してサドが疼く

美しい!!!水面に注ぐ雨の波紋、露に濡れる蜘蛛の巣、、、自然観察の鋭さが十二分に伝わってくる!!!

蜘蛛のデザインは、真っ黒な肌に分厚い唇、アフリカンアメリカンのステレオタイプで完全にアウト

と…

>>続きを読む

セル画のミュージカルアニメ。
白黒だが実際のセル画はフルカラーで着色されているらしい。

話は「知らない人についてっちゃいけません!人に意地悪してはいけません!」系のものだけど。
若しくは「ナンパは…

>>続きを読む
ゴロエ

ゴロエの感想・評価

3.0
手塚治虫にも影響を与えた戦前の国産アニメ

クモの声が絶妙に怖い感じでなかなか面白い

あなたにおすすめの記事