
このレビューはネタバレを含みます
おもしろかった。
CGが今ほど発達してないこの時代ならではの手法は見ていて楽しい。
最後の笑ってるのか泣いているのか、どこまでが現実でどこまでが作り物で、みたいな表現は楽しい。
自分が作り物だとし…
読めば狂う本と謎の作家、地図にない街、こちら側へやって来ようとする異形の者たち、噛み合わない会話、モンスター化する人々、そして訪れる終末と、終始クトゥルフ的世界観に満ち溢れている。
保険調査員である…
このレビューはネタバレを含みます
タイトルロールがやたら男っぽく感じてしまった。小さなことは気にしない、そんなワイルドな感じでかっこいい。
しかし、中身は全くそんな話ではなく。
できる男ジョン(サム・ニール)に襲いかかる男が出てきた…
僕達はまだKING OF POPの夢を見れるか。
まず、本作は映画史の1ページとして価値がある。そのことは間違いがないだろう。
信頼できない語り手を主軸として、現在では手垢がついた様々な表現の先…