マウス・オブ・マッドネスに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『マウス・オブ・マッドネス』に投稿された感想・評価

1.1

映画というよりはアトラクション的感覚

カーペンター要素は観れたものの僕は物体Xのほうが好みかも

途中まで映画だったのに急にメタ的展開が増えて戸惑ってしまい、その戸惑いが拭えないまま終わってしまっ…

>>続きを読む
Na
2.0

このレビューはネタバレを含みます

内容は理解したのだけれど、
あまり盛り上がらなかった…
全てはケーンとその悪魔によって
世界は支配されるって感じだけれど、
全体的に既に世界は闇落ち寸前だし、
主人公がこの現実?を受け入れるかどうか…

>>続きを読む
Krate
2.0

謎に評価が高いジョン・カーペンター作品。ジュラシックパークで世界的知名度を得たサム・ニールが主演しているのも興味深い。前半の町に辿り着くまでの展開は秀逸で期待を持たせるが、中盤からは創造主の存在とメ…

>>続きを読む

もう寝る木曜日の午前4時、寝室にてベッドに寝っ転がって観賞

保健調査員のジョン・トレントは、失踪した作家サター・ケインを探して、新作「マウス・オブ・マッドネス」の原稿を受け取るよう出版社から依頼さ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

犯人は、自分だったのです!系
なんと、私だったのです!系

確かそんな感じ。

把握しといてくれ。
自分の事ぐらい
はる
1.0
★1980作品目
☆2022年︰895作品目

失踪した作家を探すために、小説を読む男の物語。

理解できん。
これだからSFは苦手だ。
2.0

 少し面白かった。怪物とか悪魔とかのホラーは全然怖いと思わなくて、だからラヴクラフトも刺さらないんだけど、そうだとしてもこの映画は面白かった。架空の街へ行き、自分も架空の人物だと知り、自分がおかしい…

>>続きを読む
K
1.5

読むと狂気になるホラー小説を描く人気作家が行方不明になり、彼を探す保険調査員が次第に狂気の世界に引き込まれていくサスペンス・ホラー。

もうとにかく映像が気持ち悪くて苦手なやつでした。

ラストのオ…

>>続きを読む

監督の作品はデビュー作と本作しか観ていないので何とも言えないところがあるのだが、本作は陳腐の一言。
『ダークスター』は設定とDIY精神の融合が吉と出た愛すべき傑作だったが、本作の中途半端な美術や特殊…

>>続きを読む

ジョンカーペンターのホラー。
いやねこういうのってクローネンバーグとか
デビッドリンチが好きそうなんだけど
それをあえてカーペンターがやるもんだから
見事C級ホラー仕上がっております。
ストーリーも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事