龍三と七人の子分たちに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『龍三と七人の子分たち』に投稿された感想・評価

中尾彬で遊びすぎ

アウトレイジで「むかつくから早めにころした」エピソードもそうだけど中尾彬はトコトン武さんにいじられてるように思う(バカにされてる?)。まあまあ面白いけどお爺さんばかりのドタバタコメディでアウトレイジ…

>>続きを読む
『アウトレイジ』以降加速してる”北野映画らしさ”の消失はあらわになってる反面、思ってたよりちゃんと面白くて結構好きだった
刑事武の出しゃばらない役回りすき
緩さと哀愁
ながの

ながのの感想・評価

4.2

予想以上に「北野映画」だったし、「たけし映画」だった。両者の絶妙なラインを攻めてて、終始くだらなく面白かったのだった。「アウトレイジ」は嵌まらなかったけど、これは続編見たくなるレベルだった。だったマ…

>>続きを読む
muscle

muscleの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

潔すぎるラスト。武が『狂い咲きサンダーロード』好きなのは有名だけど今作のテーブル360度カメラは狂い咲きサンダーロード思い出した。びっくり箱のように"正面切り返しの時に姿が異なっている"ことで進行し…

>>続きを読む
さわの

さわのの感想・評価

3.1
むっちゃ普通だった
ヒノキ

ヒノキの感想・評価

4.0
中尾彬の扱いでわろた
鉄

鉄の感想・評価

3.6

藤竜也が組を作って島を広げていく映画。

いわゆる老害かわいい映画。おじいちゃん達が童心に戻ってヤクザごっこをするコント集という感じで、家でダラッと観るには丁度良い内容。中盤までの七人の子分を集める…

>>続きを読む
Wao

Waoの感想・評価

2.4
安心して観られる。

全体的にコメディタッチで作られており、アウトレイジのようなガチの罵り合いではなく漫才のようなやりとりが多かった。老人が主人公なのもあってかギャグが基本的にブラックで、コメディの中に「死」が内包されて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事