スノーデンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 60ページ目

「スノーデン」に投稿された感想・評価

tatari

tatariの感想・評価

2.9

個人的には全く楽しめなかった。過去と現在の交錯が上手くいっているように思えないし、現在パートをタイムリミットものとして、もうちょっと盛り上げられたのでは?過去パートは似たような恋愛シーンが延々とルー…

>>続きを読む
ai

aiの感想・評価

3.0

一番衝撃的だったのは、同盟国日本に対するアメリカの対応…。「裏切った時のためにインフラにマルウェアを仕込む」って、完全にアメリカがテロ国家!この映画はスノーデン側の言い分しか描かれていないので、正直…

>>続きを読む
説明部分が多すぎて中だるみ感が...
その一方で少し日本政府を誇れるようになりました
ant

antの感想・評価

3.0

スノーデンの告白に基づく映画。世界の情報ネットは、こうやってまるっと個人レベルまで覗いている。て怖い話しなんだけど、何故か緊迫感が漂って来なかった。告白している 模様を撮ってる映像は
http://…

>>続きを読む
miyabi

miyabiの感想・評価

3.0

ちょっと 長いかな。かったるかった。何をやっていて、何を摘発、内部告発したのかを 長々と説明するだけなのに。
政府の極秘プロジェクト。 こんな事、超法規、自分達の都合の良い解釈で 合…

>>続きを読む

ドキュメンタリーが緊張感あって傑作過ぎたせいか、パンチ力はない印象
ただ、米国の組織関係が分かりやすかったことと、スノーデンの行動原理が分かりやすかったことが作品の意義。
あとは何と言ってもニコラス…

>>続きを読む
辻利

辻利の感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

ニュースに疎い身としては、色々な情報が新鮮
・民間の契約スタッフとか
・日本にもいたことがあるとか

ただ、恋愛シーンは微妙
でもの本人登場は意外だった

特に恋人が美人
再現ものだと俳優さんは、美…

>>続きを読む
ときどきスノーデンさんにオリバー・ストーンがのりうつってきて急に説教される映画

多少脚色はあるだろうが、日本の通信インフラ関連のことまでこの映画で語られるとは思わなかった。米国は終戦後金魚の糞と化してきた日本すら裏切ることを仮定しているようだ。覇権を握ることに対する執着がスノー…

>>続きを読む

スノーデン氏を題材にした映画が製作されると聞いた時に、一応観るけど面白いかな?って思ったんです。
絶対にスノーデン氏を悪くは描かないだろう…史実に基づくというだけで真実が100%ではないんだろうな……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事