ヴィンセントに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ヴィンセント』に投稿された感想・評価

3.0

「ナイトビフォアクリスマス」制作前のティム・バートンの短編映画
ティム・バートンの世界は不気味で、ホラー・ダークファンタジー的なイメージがありますが、意外と奥深かったりします。
エドワード・ゴーリの…

>>続きを読む
Makiko
-
小学生の時に『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』の特典映像で見て、視覚的にも聴覚的にもえらい恐怖を感じて若干トラウマになった。今は好きでよく見る。
Bee
3.0
ティムバートン初監督作品。
この頃から全く彼が作るキャラクターや世界観が変わっていないのは本当に凄い。貫いてる。

僕にもこんな時期があったなと、不思議な感覚が巡る。
何の根拠もなく不安に駆られ。
見た夢の恐ろしさで目を覚まし。
ボーッと一点を見つめながら妄想に耽る。

つまり、子供の世界が描かれているのだと僕は…

>>続きを読む
アルフレッド・ヒッチコックや
岩井志麻子の子供時代は
こんな感じだったのかな?
   
2020.8.3
3.8

『奇才ティム・バートンの処女作』
当時、古い体質のディズニーに嫌気がさしたティム・バートン。その才能を見込まれて制作費を出され、作り出したのが今作。

子供のころディズニーのVHSの特典に入ってた。…

>>続きを読む
sonozy
3.5

ティム・バートンの初期短篇。約5分のストップモーションアニメ。
ティム・バートンの大ファンの怪奇俳優ヴィンセント・プライスや怪奇小説家エドガー・アラン・ポー、古典ホラーへのオマージュ。
ヴィンセント…

>>続きを読む
5.0
ナイトメア・ビフォア・クリスマスのDVD特典映像で観た。
短編ですが、ティム・バートン節が炸裂してて大好き。
ティム・バートンのデビュー作(らしい)
あまり好んで観る監督ではないけれど、何も説明が無くても誰が監督したかすぐにわかるというのはスゴイ
AOI
4.8

【とにかくダークなヴィンセント(7歳/妻帯者)】

ティム・バートン監督デビュー作の短編
4.9は、小躍り的スコア※後日4.8に変更

同じ監督でも、作品毎に多少印象は変わるのに••
何この驚愕の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事