アカデミー賞は、視覚効果賞部門での受賞です。
導入の部分から中盤辺りまで、所々に散りばめられる不審点を気にしつつも、基本的には映像と張り詰めた空気感に見入ってしまった。ただ、緊張感も緩み始め、人物関…
何やらすごい作品であった。
SFでありミステリーであった。誰が本当のことを言っているのかわからない。ミスリードが多くて全てを疑ってしまう。
この作品は低予算なのだろう。登場人物はたった4人で、ほぼ…
最後ちょっとゾッとする終わり方だったな。
アンドロイドが感情を持ったらどうなる?割と近い未来に起こりそうな話だ。これもう10年前の映画なんだ。
ゲームのデトロイトビカムヒューマンとテーマが似ている。…
見たことあった気がする。
顔認証で良くない?なんでカードキーなの。
ケイレブをけしかければ逃げれるっていう方法だけ教えて、実際その方法をとったから彼女がAIだってことが証明されたってくだりが理解で…
再視聴。出てくる建築に実際に泊まれると聞いて。
見返してみると味のある演技をする役者さん少数精鋭で作られていたと分かる。ケイレブは名前に相応しい人物像だった。それゆえにあの結末を迎えたとも言えるけれ…
(C)Universal Pictures