エクス・マキナに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『エクス・マキナ』に投稿された感想・評価

みー
4.1

こんなに美しいスリラーがあるんだとある意味感動!
ケイレブが自分が人間かどうか混乱してるシーンに何よりも恐怖を感じた
ロボットの完成度の高さ、AIの人間レベルの高さを目の当たりにしたケイレブだからこ…

>>続きを読む
Yumir
4.5

いやー、面白かったっすね。 #まあ、エヴァっていう人工知能最終的にどういう判断をするかっていうとこなんですけど。 #まあ利用されてたわけだ。主人公は名前忘れたけど。結局、海の親の葉が士も殺してで、 …

>>続きを読む
Anna
4.6

アレックス・ガーランド監督A24作品、好みのジャンルSFサスペンスでしたので、期待して鑑賞しましたが、期待をはるかに上回る作品に出会えて嬉しい。AIの人工知能が題材とされる作品の中でも、とりわけ凄く…

>>続きを読む
ほぼ全編ロケーションが変わらないのに全く飽きさせない芸術的な映像と、好奇心をくすぐる物語。派手な映像、アクションだとか大どんでん返しがある訳でもないのに、どうしてこんなに引き込まれるのか..!!
Menou
4.6
人間は不完全さに恋をし、そしてその不完全さにより過ちを起こすのだろうなと思った

音楽、建築、アンドロイドの美術が美しい
記録
派手な場面がないのに、楽しめる。
最後に予想を裏切る展開と、心理戦、映像と音楽でいつの間にか作品に入り込んでる。
とにかく良い。
柳瀬
4.2

再視聴。出てくる建築に実際に泊まれると聞いて。
見返してみると味のある演技をする役者さん少数精鋭で作られていたと分かる。ケイレブは名前に相応しい人物像だった。それゆえにあの結末を迎えたとも言えるけれ…

>>続きを読む

美しい自然の風景と近未来的で洗練された室内において穏やかな会話で綴られていく、SF然とした描かれ方が個人的にすごく見やすい映画でした
AVAの駆動音とか音の演出もとても質が高いと感じます

「灰色の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

人工的に創られた仮想女性から考える疑似恋愛やプログラミングされた知能から考える人間の人格形成と言った逆説的な投げ掛けの映画。

アンドロイドの映像表現も非常に美しく、また時にグロテスクに表現されてお…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

まず最初に、AIを、人間と、変わらないレベルに、違和感が、無いようにできたか?その答えは、『できた』であろう。『ケイレブ』に、恋させるように、できたのだから。ただ、テストに、成功しても失敗しても、テ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事