エクス・マキナの作品情報・感想・評価・動画配信

エクス・マキナ2015年製作の映画)

Ex Machina

上映日:2016年06月11日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • AIの美しさや驚異的な能力にぞっとする
  • AIと人間の違いや関係性について考えさせられる
  • 無機質な世界観や音楽が作品の不穏な雰囲気を強調している
  • 舞台となる山荘や自然の美しさが印象的
  • AIの発達が人間社会に与える影響について警鐘を鳴らしている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エクス・マキナ』に投稿された感想・評価

3.6

これもレトロフューチャーに入るのかな。それともこれから実現する未来なのだろうか。この映画で言う人工知能は、世に出回っている「人間の処理を一部実現するもの」とちょっと違う。いわゆるプログラムで本当に脳…

>>続きを読む
いす
3.8

うおー面白い!すごい!
かなり前から見たかったやつ。

映像技術すごすぎ。
エヴァの登場シーンが神秘的で美しすぎる。
「この動きどうやって撮ってんの??というか透け部分はフルCGなの??意味わからん…

>>続きを読む
ぼり
3.7
記録用。これでアリシア・ビキャンデルを知った。
Jo.
3.0
AIと人間の違いとはなんなのか

AIが人間を野蛮だと見下す未来が
もうそこまできてるのかもしれない
erica
-
なるほどね〜いつかの未来であり得なくはないかもと思うとこわ。映画館で見たら発狂しそう。笑
1.5
いま観ると真新しさはない。
KT77
-

人工知能を備えたロボットを人型にしてはいけないし、美形にしてもいけない。それこそ灰色の箱のままなら姿形に影響されたりしないはず。

そうは言っても、AIが勝手に対象の好みのタイプの姿形に自らを作り変…

>>続きを読む
トリ
3.7
このレビューはネタバレを含みます
面白かった!

絶景と無機質な部屋の対比。
てか景色きれいすぎ。

すごい見やすかった。
人を人たらしめるものって何かってことなのかもだけど、単純に引き込まれたし、色々と魅力的。
Tai
3.8
【過去視聴】2016年12月28日
CGやセット、ライティング、アングルに至るまで、画作りへの強いこだわりが感じられてとても良かった。
巨大検索エンジンの企業の社長なのに契約書は紙媒体、部屋にポストイット貼りまくり。良き。

部屋のセキリュティーもカード1枚😂あぶな😂

またまたAI vs 人間の映画観ちゃった
最高だ

あなたにおすすめの記事