スコピオ・ライジングに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『スコピオ・ライジング』に投稿された感想・評価

Beaip
4.5
裏・アメリカン・ニュー・シネマ。
バイカー、タバコ、50sポップミュージック、悪魔崇拝、ナチス、ゲイカルチャー。何とも形容し難いスタイリッシュさ。
5.0

レザーウェアの持つ社会的メッセージの変容とある意味男を追求すればするほど逆にそのストレート男性(全員ではないです、一部層ですw)がその同性愛的象徴的に仕上がってくような感じというかw

クリスチャニ…

>>続きを読む
あまりにも素晴らしいケネス・アンガー28分DJ +VJセット!!!全曲チェック完了!すげえ!
 ケネス・アンガー

スコセッシが影響受けた実験的な作品。
選曲センスがめっちゃスコセッシだった
Ryoma
4.3
奇跡的なバランスで成り立っている、アンバランス。ふつう火傷するでしょ、ってくらいの、乱モンタージュ。ラスト一分明滅する極彩色。
324
4.3
反逆と救済と性のアイコン。バイクの色はソープランドピンク。ブルーベルベット、レイ・チャールズなど往年の名曲が絶妙かつ強い。良いモンタージュ。疾走、死、youth、死兆星。
ayaco
5.0

マジック•ランタン•サイクル収録作品

骸骨が「YOUTH」と描かれた煙草をくわえてる
彼らの背後に骸骨のモチーフがちょこちょこ現れるのはバイク野郎に纏わりつく死の象徴


レフン監督の「ドライヴ」…

>>続きを読む
5.0

ニコラス・ウェンディング・レフィン『ドライヴ』や『ヴァルハラ・ライジング』なんかで本作へのオマージュがふんだんに盛り込まれていると聞き『スコピオ・ライジング』初ケネス・アンガー作品観賞。

車庫のよ…

>>続きを読む
4.5
ケネスアンガーを知りたいならこれを見ろ。衝撃的すぎて何にも覚えていないが、決して忘れられない映画...
キリスト、ナチス、ポップソング、レザーにバイク。
5.0
◎ 3分ポップソングの応酬にぶちかまされた!
He's a rebel
Hit the road, Jack
Blue velvet
,etc.

あなたにおすすめの記事