白河夜船のネタバレレビュー・内容・結末

『白河夜船』に投稿されたネタバレ・内容・結末

台詞回しが原作に忠実で、ほんとうに小説のような空気感の映画だった。逆に原作を読む前に観たらつまらないのかもしれない。
最後まで音楽が無く、余白と余韻が大切にされている感じがした。花火の描写もわざとら…

>>続きを読む

冬の海ってなんか心が
持っていかれそうで好き。
無気力な寺子ちゃん可愛いなー
寺子ちゃんが岩永さんの手暖めるの
いじらしくて可愛かったなー

エロシーンが全くエロく感じなくて
なんか綺麗で切ない😶

>>続きを読む

よしもとばななの作品合わないんだよなあと思いながら鑑賞。

井浦さんが本当に格好良くてそのシーンだけでも見る価値ある。そりゃ別れられないわと終始思いながら見てた(笑)

ゆっくりゆっくり進むからせっ…

>>続きを読む

安藤サクラがすごく良かった!奔放なようでいて繊細、そして言葉の端々に品があって魅了される。ところどころ蚊の鳴くような、消え入りそうな声で漏らす台詞が良かった。井浦新はただメロい。人生に支障をきたすメ…

>>続きを読む

かわいい系統の服を着る安藤サクラが暗いネイルをしているのがずっと不思議だった
黒のネイルが指すのは、暗闇の象徴なのか、出会った頃からずっと抜け出せずにいた"冬"なのか
ネイルを落とす描写は呪縛から逃…

>>続きを読む
奥さんは植物状態で不倫相手はよく眠る人なんだね。

あと、バイト始めると超能力も身につくらしい。

よく眠る寺子

親友の死や岩永との不倫から襲われる寺子の不安定な心から目が離せず見入ってしまった

岩永との関係に何か劇的なことが起こるわけでもないけど、重い現実を抱える不倫相手の岩永も、いう岩永と…

>>続きを読む
この豪華キャストをもってしても
小説の映画化は違和感が出るのか

序盤は服装、話し方、歩き方、年上と不倫、冬の浜辺でキスなど、静かな学生時代を過ごし、大人になってから自分の考える恋愛をしているようで「痛いな〜」と思いながら見てしまった。特に服装が色気を間違った捉え…

>>続きを読む

最近井浦新にハマったので見てみた!!しっとり系の映画って感じ。じとじとでもじめっとでもなくしっとりしてた。あ、でも乾いてる時もあったな。原作は読んでないから完全には掴めてないけれども寺子の小さな感情…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事