ガンバレとかうるせぇに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ガンバレとかうるせぇ』に投稿された感想・評価

TtT
3.0
マネージャー目線っていうのが新鮮。
考えてみると、意外とサッカー部を中心に描いた映画って少ないかも。

セリフがボソボソと聞き取りにくいし、青春映画なのにキラキラしてない…でもそれが結構リアルにも感じた。

オッサンな自分にはキラキラしてなくても若いっていいなぁと思いました。

2024-375
Ju…

>>続きを読む
ssr701
2.5

5月18日は福岡ソフトバンクホークスの育成選手
中村亮太投手のお誕生日です!
おめでとうございまーす!
お祝いの意味も込めまして
布袋涼太さんが出ている作品を見てみます(無関係)

布袋涼太さんは布…

>>続きを読む
AiR8
2.5
話自体は良かったんだけどマネージャーがデフォで暗すぎるし環境悪…
あとこの手の作品でよくみる先生の車で一対一で話す状況、やっぱりいつみてもゾワっとする。
こく
2.6

佐藤監督のメジャーデビュー前の作品。地上波で観れたのは幸運でした。

高校サッカー部員達と女子マネージャーのモヤモヤした日々が描かれます。若者の瑞々しさよりも、ダメダメな感じが描かれてるのは良い。

>>続きを読む
2.1

音声が全く聴き取れず、まず観るのに苦労した。


不甲斐なさ、そして無力な自分に気づくとき───

挫折した後の行動で、人は強くもなるし、弱くもなる。

意地でも、たとえ無様であっても、己を貫き通し…

>>続きを読む
2.5

地上波、東京MX。2021年6月27日。
TPPアワード2014映画ファン賞。

佐藤快磨が監督し、PFFアワード2014で映画ファン賞と観客賞を受賞した青春ドラマ。高校サッカー部のマネージャーとキ…

>>続きを読む
2.9
鬱屈とした苛立ちや冷めた表情はわかるが、秘めた怒りとか鬱憤ややるせなさをもう少し映画的(演出的)嘘でもいいからディフォルメしてもいいのかなと思った。
sawak
3.0

高校サッカーにおいて、冬の国立を目指さず夏に引退するマネージャーの存在とは。そんな鬱屈した女子高生が「ガンバレ」と叫べるようになるまで。

秋田が産んだ期待の俊英、佐藤快磨監督作品。フェード風の色調…

>>続きを読む
Audrey
2.5
あと少しもうすこしって感じだった。

主人公の女の子は絶妙にいい顔をしているなぁと思った。

あなたにおすすめの記事