受験生だけでなく家族や先生にとっても戦いなのが上手く描かれていて、何度か泣きそうになりました。
諦めない気持ちの大切さは分かるけど、実際難しいところだよね。
人に勇気を与えてくれる映画です。私はもう…
思った以上に良かった。
母と父、父と息子、父と娘、家族のの話が勉強の話よりもグッときてしまった。
こんな先生にであったら勉強好きになりそう。歴史が覚えられない私でも映画の先生に教えてもらったら、…
2015年公開
監督:土井裕泰
===
中高と全く勉強せずに遊んで育ったギャル女子高生が、慶応大学受験を目指して戦うお話。
思いの外よくて、泣けました。なんか、ああこうやって血が逆流する…
この話のいいところは自分以外の人にあると思う。
盛ってる部分は山ほどあるだろうが、珍回答でも褒めてくれる塾講師が良い人だと思うのよね~。塾仲間も支えてくれていて、ゴタゴタだった家族も応援してくれる環…
予想に反して、泣きました(笑)
女子高生らしい シンプルで簡潔な言葉だからこそ 行動や覚悟の潔さが際立つ気がする
受験は通った過去だからこそ
その葛藤も理解しやすい
お子さんがいる方は
ま…
「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」です。
昨年、書籍が悪い意味で盛り上がった原作。当時ビジネス本として私もこの実話小説は読みました。
そのときの感想はこちら。…
(C)2015映画「ビリギャル」製作委員会