プリデスティネーションのネタバレレビュー・内容・結末 - 140ページ目

『プリデスティネーション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これから観る方は予備知識なしの方が楽しめると思ったのでネタバレで。

面白かった。 イーサン・ホークだし、もっとレビューが賑わっても良さそうな。 SFで、全部分かって言ってるのかと聞かれた…

>>続きを読む

一人二役を演じてるサラ・スヌークがすごい!
男性はどういうふうに話すかとか実際に研究して演技に挑んだらしい!

最後はめっちゃ衝撃だったー!
最初から最後までめっちゃ集中してた(  ̄▽ ̄)
見てよか…

>>続きを読む

2015.3.4@バルト9
「この女のいつまで自分の半生語るの?」と思って時計をみまくってしまった。
ちゃんと引かれてた伏線は丁寧に解決されてる感がある。
でもポスターとかで予想してた話とは全然違っ…

>>続きを読む

タイムトラベルSFもので、タイムパラドックスから生じるオチにお~っ!と感心する映画だと思うのですが、完全にオチを勘違いしていました。
イーサン・ホークとジョンは別人でどこかで入れ替わったんだとばかり…

>>続きを読む

#この映画は、ネタバレが致命的になると思いますので、
#観てない方は読まないほうが良いと思います。

スピエリッグ兄弟監督作品。
この監督は、イーサンホーク主演で「デイブレーカー」
というヴァンパイ…

>>続きを読む

1970年のニューヨークは連続爆弾魔の脅威にさらされていた。ジョン(サラ・スヌーク)は訪れた場末のバーのバーテンダー(イーサン・ホーク)に自らの身の上を打ち明けていた。するとバーテンダーも自らが時空…

>>続きを読む

映画のHPとかチラシに描いてあるキャッチコピー「時空へ逃げても追い詰める」ってのはちょっと違うと思うんだけどね。観る人をミス・リードしてるようで、あまりイイコピーじゃないと思います。

タイム・パラ…

>>続きを読む

1日の映画サービスデーに観に行ったが、あまり宣伝されていないためか白目を剥くほど空いていた。
しかし、ハインラインの原作がしっかりしているのか、とにかく物語が良くできている。
メメントみたいな映画が…

>>続きを読む

平たく言うと、「鶏が先か、卵が先か」という話。
あるいは自分を巡る(辿る?)旅。

自分の誕生のために母と父を会わせたのかと思いきや、母も父も子供も爆弾魔も自分だったという。

深い話で最初は理解で…

>>続きを読む

頭がこんがらがる映画。ストーリーを把握するのに必死!

結局、赤ちゃんも父親も母親も爆破犯もバーテンダーも、全部が自分だった?!?!
意外性は抜群だし面白い、けど、うーん…そのオチだけで引っ張るには…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事