テンポもいいしすごく面白い映画だったんだけど、内容が内容なだけに昔の色々な事をチラチラ思い出してしまって、あんまり集中できなかった…そりゃアメリカでアカデミー賞獲っちゃうよね…今夜はなんだか嫌な夢を…
>>続きを読むこれ実話なのも込みで鳥肌立つわ
ジャニーズもこんな感じで世に出たんかな
言葉とか難しいなと思いながら見てたけど
だんだんめっちゃ引き込まれる
闇と圧力を感じる
全部見終わった今、もう一回最初か…
ジャーナリズムが目指す「真実」とは何かということを、粛々としたタッチで描いた作品のように思う。淡々と現象を並べるだけでは映画にはならなず、かといって記者たちのヒューマンドラマにすることもなく、絶妙の…
>>続きを読む2001年、ボストン。地元の日刊紙「ボストン・グローブ」に、親会社のNYタイムズから新しい編集局長のバロンが迎えられた。彼は特集記事欄「スポットライト」の担当チームに、ある神父による児童への性的虐待…
>>続きを読む「この文書を記事にした場合、責任は誰がとる?」
「では記事にしない場合の責任は?」
この映画が作品賞とった時とかNHKのアカデミー賞を録画してたし、学校で速報見てた記憶がある
10年ぐらい敬…
© 2015 SPOTLIGHT FILM, LLC