#22
ハリーポッター世代としては、胸熱な新シリーズ。今作は魔法動物が多数登場していて、前シリーズとは一線を画す内容だから、ハリポタのような魔法バトルを想像してるとガッカリする観客は多いかもしれな…
J.K.Rowlingさん脚本デビューおめでとうございます。オーディションなしで抜擢されたEddie Redmayneと彼の役との相性はバッチリ。演技力でいうとEzra Millerさんがダントツの…
>>続きを読むファンタスティックビーストと魔法使いの旅
魔法の世界へ行って来ました。
本作は、『ハリー・ポッター』シリーズから約70年前のニューヨークが舞台となり、教科書『幻の動物とその生息地』を執筆したという…
『幻の動物とその生息地』はあっても、ファンタビの直接的な原作はないため、JKローリング脚本でも、少しストーリー的には弱い部分があるかなと感じました。
魔法生物は可愛く、本編との繋がりが少し出てきま…
CGの技術が凄いです。架空の動物たちがとてもリアル。あと、クイニーを演じたアリソンスドルにめろめろです。なぜジェイコブがいいのかな?
逆にヒロイン的な位置にいるクイニーの姉、ポーペンティナはパッと…
スピンオフの掴みとしては割と好き。
BGMも展開もハリーポッターシリーズでどこか観たことがある感じだけど、つまらないとは感じなかった。
もちろん、ハリーポッターシリーズを観た上での方が楽しめる。
ク…
(C) 2015 WARNER BROS ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED