ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』に投稿された感想・評価

3.0

〖ファンタジー:イギリス・アメリカ合作〗
「ハリー・ポッター」シリーズの前日譚で、魔法動物学者ニュート・スキャマンダーの冒険を描く「ファンタスティック・ビースト」シリーズ第3作で、『魔法ワールド』の…

>>続きを読む
つよ
4.0

シリーズ3作目は未来が見えるグリンデルバルドが敵。
ハリー・ポッター映画全部見てたけどネタはよくわからない。でも魔法ファンタジーは好き。
動物のキリンは英語でジラフ。伝説上の麒麟はチリンというの初め…

>>続きを読む
Maiko
4.0

前作のシリアスさから一転、
麒麟など様々な動物が登場して
全体的に楽しく鑑賞できました!
ニフラーとボウトラックルのコンビが
凄く可愛かった😍癒やされました〜!

本作は若き日のダンブルドアとグリン…

>>続きを読む
3.9

コロナ禍の間、ずっとずっと楽しみにしていた。
でも映画館で見終わった時は、なんかポカーンとしてしまったんだよなあ。
1、2の方が好きだったとすら思ってしまい。でも、2回見たら違うような気がしてレビュ…

>>続きを読む
魔法動物は少なめ

一瞬だけどジュードロウとマッツミケルセンの魔法バトルは渋かった

ジョニーデップも良かったが、引き継いだマッツミケルセンもなかなか良かった
AM
3.3

ちゃんと予習した頭で、2回目の鑑賞!

えええええ!いきなりジョニデ降板!?イギリスでのDV裁判が影響したとか何とか…今作でいよいよ主役級の出番となる訳だから残念だったろうなぁ…ファンの中で#Jus…

>>続きを読む
諒
3.5

ジェイコブとニュートはW主人公なのだろうかと思う位、ジェイコブが出てきて嬉しかった。
この作品から、ジョニー・デップからマッツ・ミケルセンに交代に。
マッツ・ミケルセンのグリンデルバルド役、違和感が…

>>続きを読む

ファンタビもハリポタも大好きなので楽しめましたが、今回は少しダークな感じ?  ハリポタ感が強まった?  
何とか劇場鑑賞間に合って良かった。
マッツ・ミケルセンのグリンデルバルドは色気がヤバい。  …

>>続きを読む
3.5

good:
・魔法に迫力が増しており、華やかだった。
・結末までがダラダラすることなく、テンポよく進んで観やすかった。

bad:
・前回の伏線があっけなく回収され、もう少し引っ張ってもいいのではと…

>>続きを読む
4.2
まじダンブルドア最強
まじジュード・ロウ最強

ブチャラティやダンブルドアみたいな
この人について行けば必ずどうにかなるっていう信頼を得れる人間になりたすぎる。

今回はスキャマンダー兄弟が良かっただろ

あなたにおすすめの記事

似ている作品