グッド・シェパードに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『グッド・シェパード』に投稿された感想・評価

時代背景や近代アメリカ史などの知識が漠然とでもあれば、かなり楽しめる作品になっていると個人的には思う。

冷戦・キューバ危機・若きケネディーの台頭・アポロ計画等々。

重厚で緻密、これほど静かに緊迫…

>>続きを読む
Djin
4.7

えーーー、名作じゃん
当時話題になったか?
絶対に観てそうなのに、
全然知らなかった。。。

こんなオールスターキャストでいいのか!?w
年末ドラマか、大河だよ大河!
芸達者ばかりで。。
ちゃんと興…

>>続きを読む
きろ
4.5
アクションや派手な盛り上がりはない静謐な作品。
エドワードの愛国心が揺らぐことはない。
息子がもし裏切ったら切り捨てそうだなと感じた。
タイトルは善き羊飼いのほうが直観に合っていた気がする。
4.3

とても面白い映画でした。

CIA誕生にまつわるスパイ映画ですが
とてもリアリティーに溢れ重厚に描かれています。

私何ぞが、
CIAの内情を知る由も有りませんが…
ホントにこの様な世界なので有れば…

>>続きを読む
hana
4.1

この時にファンになったファンタビの 
レッドメイン。息子役で出演している。

マッドデイモンもジョリーも
凄く役作りが上手くて
大好きな映画だ。

こんな怖いのかスパイとは、
と。若い時にビビッタ‼…

>>続きを読む
4.1

 スパイであることについて覚悟を促される事があるように思う。もとより、死をもって心の証を立てた「愛国者」の息子で、アセクシャルとさえ見える落ち着きぶりのエドワードの事、そうそうにその覚悟で戦渦の英国…

>>続きを読む
KO
4.3

 ジョー・ペシが拷問するシーンあるのかな、なんて思ったけどそんなことなく淡々と進んでいく。あまりにも淡々と進んでいくので、かえってスパイは心がやられるんだろうなあと思った。
 割と賛否両論分かれそう…

>>続きを読む
4.6

(2022.5.9 再鑑賞)
重厚でリアルなスパイ・サスペンス。もともとOSSからCIAにいたるアメリカ諜報機関の誕生と、1961年のピッグス湾事件失敗の顛末を下敷きにしており、フィクションでありな…

>>続きを読む
4.2

ロバート・デ・ニーロ監督作品‼️
CIAの創成期に人生のすべてを捧げた男の物語を丁寧に描くサスペンス超大作🌟
地味ではあるが大変に上質。167分の長さを感じないまま、目が離せない展開で夢中で観切った…

>>続きを読む
雄一
5.0
派手な演出がないぶん、
集中して観ることができた

デニーロ監督ってのがびっくりでしたよ
特殊な職業って、支える家族も犠牲になるし
大変だなって

デニーロはロマンチストなんだなって
勝手に印象(笑)

あなたにおすすめの記事