ミュンヒハウゼン男爵の幻覚の作品情報・感想・評価

ミュンヒハウゼン男爵の幻覚1911年製作の映画)

Les aventures de baron de Munchhausen

製作国:

上映時間:11分

3.4

『ミュンヒハウゼン男爵の幻覚』に投稿された感想・評価

『月世界旅行』の監督です
いくつか観てきましたが言いかえれば手品のように映像で楽しませる事が多い人です
今回はかなり大きな鏡かな?何回も鏡に映る人が主人公に手荒い対応

1回目
メリエス好きだなあ。映画って寝てるときに見る夢みたいだよなあと時々思うことがあり、まさにそんな感じだった。メリエスが今の時代に居たら何してたのかなあー。
TnT

TnTの感想・評価

-

 悪夢にうなされて目が覚めるを実際に本日やったので、男爵に理解を寄せる。

 寝台の上に大きくかかげられた鏡に、男爵の荒唐無稽な夢が映し出されていく。しっかりと鏡像とするために鏡の世界にもう1人の演…

>>続きを読む

ジョルジュ・メリエス監督作品。
Youtubeからみれます(https://youtu.be/ZCmaAfAdVpA?si=lriQvLcop8LlTD1w )。

映画黎明期において、舞台装…

>>続きを読む
ルドルフ・エーリヒ・ラスペのミュンヒハウゼン男爵の話が原作。メリエスらしい自由度の高い作品。鏡の中の色んな方向性の幻覚が見てて楽しい。
Nao

Naoの感想・評価

3.0
酒に酔った男爵が奇怪な夢を見る。映像的には洗練されてないけど鏡や夢に入り込む描写はいいなって思う。系譜的にメリエス→ゼマン→ギリアムに影響を与えてるね。
アノ

アノの感想・評価

2.2
平面的。
おらん

おらんの感想・評価

3.0
今年98本目
男爵が酔っ払って謎の夢見る話
鏡のシーン2人俳優使ってやってるのか驚き
メリエスは色がかわいい
POP たのしい 第一次幻覚いかす

手書きメモにはこう残されてる
語彙力ゴミカス
ROY

ROYの感想・評価

-

メリエスのイリュージョン

酒に酔った男爵は摩訶不思議な夢を見る。古代から地獄を思わせる場所まで舞台はめくるめく移り変わり、ドラゴンや蜘蛛女など様々な怪物に遭遇する。

映画は、ひとをあざむく。この…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事