怒りのネタバレレビュー・内容・結末 - 306ページ目

『怒り』に投稿されたネタバレ・内容・結末

綾野剛…ほんとにつらかった…
ラストで広瀬すずが叫ぶ意味がよくわからなかった

原作既読。

初日に鑑賞。

吉田修一×李相日という夢の『悪人』タッグ再びということで、情報が出てからずっと楽しみにしていました。


この作品はどこか諦めたような人々が日々抱える【怒り】と、誰かを…

>>続きを読む

昨日公開日、鑑賞。
鑑賞中も鑑賞後も感情がまとまらなくて今やっとレビューができる・・・

俳優陣の圧倒的な演技にただただ脱帽でした。全員が凄かった、私の中では特に宮崎あおいさん。宮崎あおいではなくて…

>>続きを読む

どうしてそう簡単に他人を信じられるのか、っていう犯人の言葉がすごく頭に残った。その人を信じて裏切られてしまった人達と、愛した人を信じきれなかった人達。その人達の「怒」は信じてしまった自分へと信じきれ…

>>続きを読む

千葉沖縄東京のストーリーの織り交ぜ方が、よかった
一つの場所のストーリーに長すぎずめまぐるしく、どんどん変わっていくし、変わっていく瞬間に同時進行で重ねてくるし、全然飽きないし、時間が経ったのかもわ…

>>続きを読む

【広瀬すず頑張ってたな~】
鑑賞日…2016年9月17日~MOVIX

「怒り」鑑賞。

〈あらすじ〉
八王子夫婦殺害事件の1年後、東京、千葉、沖縄という3つの場所に、それぞれ男が現れたことがきっか…

>>続きを読む

妻夫木泣き炸裂◎
宮崎あおいちゃんは不幸な役の方が引き立つ◎
誰を見ても主役レベルな人たちで、がっかりするところがなかったのがよかったけど、犯人についての落とし所が少し雑というかちょっと自分は納得い…

>>続きを読む
綾野剛の、大切なものは少なくなっていく。という台詞が今になって響いている
並行して進んでいく3つの話はどれも面白かった。役者も全員素晴らしい。音楽も良かった。
見終わったあとに脱力感、喪失感があった。
ただ、沖縄編の広瀬すずのあの事件はちょっと無理があったように思った。

個人的には一つ一つの展開が早すぎて、もう少しじっくり時間をかけて描いた方が良かったんじゃないかと思う場面が多かった。3つの話を2時間半で語るのは至難の技だろう。劇中の森山未來がこの展開の早さを説明し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事