なんだか、とてもやるせない映画でした。
それぞれ3つのストーリーが同時進行していきます。
3つのストーリーは、交わることはないけど確かに交差してる。
信じた人たちと信じれなかった人たち。その交差点に…
濃ゆくて重たくておもしろかった!
にしてもキャストが贅沢すぎて…
すべてのストーリーの終盤は全部息が詰まった。
けど沖縄での展開がいちばん印象的。
泉を助けられなかった辰哉と山神のやり取り。
苦…
#22
豪華キャストの圧巻の演技。
1年前の夫婦殺人事件の犯人によく似た男が3人。
彼らを取り巻く環境と、彼らを愛した人間。
愛する人は殺人犯なのか…
3人の男を核に描かれる3つのストーリーが…
見る日は時間と気持ちのコンディションを整えてからをお勧めします。
見た後で、ボディブロー打たれたような腹にドスンとくる重い痛みを感じました。
宣伝では、妻夫木聡と綾野剛のBLの部分が強調されている…
中盤まではパルプフィクションを感じながら終盤はセブンを感じた。
3人の物語がどれも面白くて印象強くてずっと飽きない。ラストは3人それぞれの思惑とそれに関わった人たちの感情が重なって爆発した。余韻がす…
登場人物たちは皆、それぞれ心に深い闇を抱えていました。
田中の「同情するふりなんて要らねえんだよ」という言葉は、映画全体を貫く一つの刃のように響きます。
信じられなかった自分。
信じさせてくれなか…
期待以下だった。"怒"にもっと意味を込めて欲しかった、私が感じ取れなかっただけ?一応根っからの悪い奴では無さそうだけど死ぬほど衝動的な男が衝動的に人を殺しただけで特に推理要素はなく、実は3人に繋がり…
>>続きを読む(C)2016映画「怒り」製作委員会