怒りの作品情報・感想・評価・動画配信

怒り2016年製作の映画)

上映日:2016年09月17日

製作国:

上映時間:142分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 信じることと裏切られることの悔しさ
  • 怒りを扱った映画で、演技が素晴らしい
  • 人間の自己中心的な部分を考えさせられる
  • 3つのストーリーが絡み合い、テーマがズシンとくる
  • 悲しい物語で後味は悪いが、演技力が高く見応えがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『怒り』に投稿された感想・評価

Yu
4.5
繊細な感情の描写が印象的。
不条理を割り切るため、心傷を抉り続けた先に怒りがある。
りと
3.7
「大切な物は増えていくんじゃなくて減っていく。」

何故3つの物語にしたのか、3つの共通点は何か。3つとも愛が深くなって信用できなくなっているような。結局は人間って他人なんだな。

国宝のおかげで、ずっと気になってた怒りを見ました。

いやあ、、ちょっと、、李監督は本当にこの世の人ですか?(一緒の人間と思えないほどすごすぎる、、)

こういう映画をたくさん見ていると、ふと超超し…

>>続きを読む
ぽん
-
いろんな人物を操る、そして、メインに収束させる、脚本演出が群に抜いてすごいなと思わされる、李相日監督

沖縄、軍基地の問題も含め、社会に対する視点が😳
-
劇場でエンドロールで涙がダバダバ止まらなかったのを覚えている。あともう2度と観れないと思った。
さば
4.0
俳優がとても良い。豪華。
もっと伸ばしていいから一人一人のことを掘り下げて欲しかった。原作読みたくなるやつ
4.0

国宝を見て久しぶりに見返したくなった怒り。
当時、映画館で見たのに色々忘れてしまっていた。

綾野剛と松山ケンイチの背景ってなんだったっけ、ってところが思い出せて「うわ、そうだった…」と苦しくなった…

>>続きを読む

東京の八王子で夫婦殺人事件が発生し、犯人は現場に"怒"の血文字を残し、顔を整形し、逃亡を続けていた。
それから1年後、千葉の漁港で暮らす洋平(渡辺謙)と愛子(宮﨑あおい)の親子の前に田代(松山ケンイ…

>>続きを読む
uuu
4.3

それぞれが疑い、疑われ、気づいた時には手遅れだったり、気づけたことでまた繋がることができた。
抱えていた不安を、打ち明けないことから生まれる不信感、徐々に浮き上がる違和感。みんな、なにかに怒りながら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事