シン・ゴジラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シン・ゴジラ』に投稿された感想・評価

劇場にて嫁さんと4DXにて視聴
シン・ゴジラ最高に楽しかったです♪

もちろん自宅シアタールームにても鑑賞、後半になるにつれて
益々迫力があります。

〇良かった点
・監督の庵野節満載
〇悪かった点
・石原さとみは要らなかった
〇総評
正直実際に鑑賞するまではそこまで期待はしていなかったが、これは刺さる人にはとことん刺さる作品であると感じた。
簡単…

>>続きを読む
Meling
-
•エヴァ矢島作戦のBGM🐒編曲あり
•大河内総理がシンジくんと重なる
•事細かな場所表記が笑える、特にA2出口

会議に次ぐ会議、早口で飛び交う専門用語、次々に現れるテロップ。冒頭から情報量に圧倒される。しかしこれらが日本の複雑な意思決定システムの戯画化だと気付くと作品のテーマが理解出来るようになる。この作品は…

>>続きを読む
める
3.6

───現代の東京にゴジラ来日!

庵野監督の作品が観たくてウズウズしていたので興味がなかった怪獣映画に手を出してみることに。
とはいえ、初代のゴジラを観ずに『シン・ゴジラ』を観るのはプライドが許さな…

>>続きを読む
mam
3.7
石原さとみさんがとにかく可愛い。第二形態のゴジラがとにかくキモブサカワです。
エヴァンゲリオンを彷彿させる、明朝体や淡々かつスピーディーに進められてく展開に最初から最後まで目が離せませんでした。
日本映画ここにアリ!
日本的な決断、行動にリアリティがあります。
ゴジラが口から…のシーンは絶望感MAXです…良い意味で!
KAIMAR
4.1

エヴァンゲリオンシリーズの庵野秀明監督が、作り出す今迄と全く違うゴジラ。

怪獣パニック映画てよりも、3.11の地震、原発の際の日本政府の対応と重ね合わせながらうまく描かれている。

キャスティング…

>>続きを読む
4.5

ゴジラがお子様映画に成る前のゴジラシリーズ作品に対するオマージュ感に溢れた、日本のゴジラ映画。そんな感じだった。
ただ残念なのは(庵野=エヴァ、と言う感覚が有る為も有るが)あまりにもエヴァ色が濃い事…

>>続きを読む
4.0

やっと観ました。
ゴジラ愛に溢れた作品でした。

妥協も沢山したかもしれないけど、好きなものを詰め込んだ!という感じ。

脚本はパトレイバーの『廃棄物13号』(もしくは『WXIII 機動警察パトレイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事