このレビューはネタバレを含みます
ゴジラ-1.0を観て久々にゴジラを観たくなり鑑賞。
前半の政治家や科学者、軍人等の対応は臨場感がありとても引き込まれた。ただ後半に入り尻すぼみというか、リアリティが無くなってしまい勿体なかったかな。…
前半のただただゴジラが歩いているだけのとこはマジで面白くなかった。
というか、全編通してそんなにゴジラ的な面白さは少なかったと思う…
俳優陣がめちゃめちゃ豪華な災害後の人間ドラマって感じ☝️別にゴ…
初めて見たと思ったんですが、石原さとみの登場でいろいろ思い出してしまい、以後はながら見してて気づかなかったところを紡ぐ作業のような鑑賞になってしまいました。
緊急時の意思決定プロセスがリアリティあ…
前に観た時は派手で面白いなと思ったけれど、ハリウッド版(2014年)を観てからだと、どうしても比べてしまう…。好みの問題だけど多くの部分においてハリウッド版に軍配を上げたい。
まずテンポ感で、本作…
公開時に4DX 2Dで見た。
感想= 大杉漣総理大臣の前半は面白い! 進化前のゴジラがチャーミング! 岡本喜八(写真)を確認できず無念。
シンゴジラは、やはり大杉漣が面白い映画なんだな。大杉…
(C) 2016 TOHO CO., LTD.