懲罰大陸★USAに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「懲罰大陸★USA」に投稿された感想・評価

mamamimi

mamamimiの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

フェイクドキュメンタリーという手法の映画は珍しく、最初戸惑ったが、訴えかけるものがあった。
人種差別や、戦争を推し進める側は自分たちは戦争に行かない有権者たち、平和主義者が暴力に走ったり。
結構リア…

>>続きを読む
餃子man

餃子manの感想・評価

3.3

ベトナム戦争末期のアメリカで反政府思想を持つ若者が増えたことから、政府は禁固刑と懲罰公園で数日過ごすというふたつの選択肢を捕らえた活動家に迫る。
一見すると楽そうにも感じられる懲罰公園で数日過ごすと…

>>続きを読む
わせ

わせの感想・評価

3.5

政府に不信感を抱いて活動をしている若者たちが逮捕され、実刑か懲罰公園を選ばせた後、後者を選んだ者達は国旗を目指し懲罰公園を永遠と歩かされるという現実感の無い懲罰と若者達の裁判を交互に挟むという構成で…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

何も知らずに観始めたんですよ。そしたらやけに生々し過ぎかつドラマチック過ぎて逆にどうかモキュメンタリーであってくれ、モキュメンタリーであってくれ、モキュメンタリーでも怒らないからモキュメンタリーであ…

>>続きを読む
orixケン

orixケンの感想・評価

3.9

ベトナム戦争時代兵役拒否や学生運動などで逮捕され裁判にかけられ懲役を命じられるが懲役公園と呼ばれる砂漠で水無でアメリカ国旗まで85キロを歩ききれば刑は免除される、その様子と裁判の様子が交互に描かれて…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.5
記録

理不尽な裁きからはじまるデスゲーム。

淡々と見てしまったけど、救いはないよなぁ。

「制度に疑問を感じながらもこの国で生きていくのと同じ。このゲームを考えたやつのルールに従うしかない」

ベトナム反戦運動の活動家たちが懲罰公園(パニッシュメントパーク)に送られ、気温が40度を超える…

>>続きを読む

ベトナム反戦運動に揺れるアメリカを舞台に、3日以内に90キロ強先のUSA旗を目指して歩く刑を科された若者たちを、モキュメンタリーで描いた問題作。

その刑「懲罰公園」と、裁判のふたつの場面が交互に進…

>>続きを読む
とても真に迫った内容であり、砂漠のシーンの焦燥感をこちらも感じ取ることができるほどであった。

放映当時の背景について調べると言いたい事が分かるような分かんないような。反政府側?の抗議に対して政府側の人達が頭ごなし に否定していくのが真に迫る感があって好き。

デスゲームっぽい要素はある。一応…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事