母と暮せばに投稿された感想・評価 - 166ページ目

『母と暮せば』に投稿された感想・評価

吉永小百合が美人すぎる。驚異の70歳。

メンデルスゾーンのヴァイオリンコンチェルトが印象つよく流れてくるんだけど、あの時代から国民にレコードで聴かれていて、現代でも素晴らしい作品として奏で続けられ…

>>続きを読む
Koolcore

Koolcoreの感想・評価

2.5

長崎原爆があった日本での
1945年の戦争ストーリーであり
二宮和也と母吉永小百合のヒューマン映画!

映画館であんまり邦画は見ないので久々でした。

親子って素敵だなとこの作品をみてすごく感じまし…

>>続きを読む
Tomoko

Tomokoの感想・評価

4.0

最初から最後まで涙腺が緩み続けました。観客の年齢層も高めで、クスッと笑うポイントも年齢によって異なると実感しました。舞台が長崎ということで、時代背景や歴史をより知ると更に楽しめると思います。吉永小百…

>>続きを読む

原爆投下・戦争を通して
この世から離れる辛さとか親子愛とか恋愛とかを
THE山田洋次調で紡いだ作品

なんども出てくる絵画みたいな画が
それだけで作品になりそうなくらい綺麗で
二宮がジャニーズだとい…

>>続きを読む
原爆投下のシーン。
凄くリアルで凄く怖かった。

何だかあまりハマらなかった。
何かの批評に書かれていた
「息子と暮せば」の文字を見て、
あ、これだな〜と思った。

ラストも個人的にうーん。
砂利

砂利の感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

あっコレファンタジー映画だったんだ……今他の人たちのレビュー見て知った…

前情報を全く入れずに 黄泉がえり とか 今会いに行きます 的なストーリーを想像して行ったので、不快感は全くなかったけど展開…

>>続きを読む
まちこみたいな女性になりたい!と思った映画!
みてよかった。

映画界のおじいちゃまがファンタジーを手掛けた!というだけでも面白い展開。挑戦者だなぁ。そこに加わったキャストの皆様も。原爆がテーマのファンタジーっていうのも可能性を探るには面白いわけです。冒頭の色合…

>>続きを読む

二宮くんきっかけだけど初めてみた山田作品。戦争、原爆で亡くなった方たち、また遺された人たちの思いがとてつもなく伝わる映画だった。戦争の悲惨さはテレビでよくみるけど、“こころ”の部分がとても良く表現さ…

>>続きを読む
「ニノが出るしとりあえず観てみよう!」と軽い気持ちで行ったら大号泣した。
とにかく切ない…。

あなたにおすすめの記事