陽だまりハウスでマラソンをの作品情報・感想・評価・動画配信

『陽だまりハウスでマラソンを』に投稿された感想・評価

つよ
4.0
老人ホームに入る夫婦。おじいさんは伝説のランナーで施設でも勝手に走ることに。嫌みなリーダー的な人とか反対する人もいながら応援も沢山。大会まで目指す。
頑張るおじいさんが良い。あんなに走れて元気。
3.1

老いを考えるよい映画でした。老年夫婦の愛情が基底にある点で"愛アムール"辺りを想起します。妻の病気を機に夫婦でホームに入居するも五輪金メダリストの夫は超元気。規則正しい生活も工作時間もイラつくし茶番…

>>続きを読む

ベスト夫婦賞を贈りたい。゚( ゚இ‸இ゚)゚。

も〜、おじいちゃんモノには弱い。お涙頂戴キャラでは無くて悪態ついちゃうようなキャラなのがまた良い。老人ホームに居る周りのキャラもクスリと笑わせてくれ…

>>続きを読む
4.1
自分も歳をとってきて
だんだんこういった映画を
余裕もって見れなくなっている
ことに気づく

1956年のメルボルンオリンピックで金メダルを獲ったパウル。
それから時は流れ老人になっても未だに元気だが、妻が病気で揃って介護施設に入ることに。
だが自由がない施設に嫌気がさし、マラソンの練習を始…

>>続きを読む
3.5
ランナー

「妻と老人ホームに入居したオリンピック金メダリストの元マラソン選手。いろいろな障壁があったが乗り越えて再びフルマラソンに挑戦するヒューマンドラマ」74点 
老人ホームの問題も描かれている。大勢の老人…

>>続きを読む
_
4.2
記録用
最後まで支え合い添い遂げられる人は幸せ。高齢になり施設暮らしになる夫婦。幼稚園の様な単調作業の連続で逆らえば薬漬け。元マラソン選手の夫は生き甲斐を見つける。爆走する夫と応援する妻に感動した。
hina
4.3
引くほど泣いた。
おじいちゃんとマラソンなんて、泣くに決まってる。
なんて素敵な夫婦だろう。
いろいろ考えさせられる映画だった。

あなたにおすすめの記事