陽だまりハウスでマラソンをに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『陽だまりハウスでマラソンを』に投稿された感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

邦題が全く内容と合ってない、、
ほっこり映画かと思ったら結構シビアな映画だった。
施設の対応が(男性スタッフ以外)最悪すぎてちょっとイライラ。ひだまりハウスとは、、?
ume
3.0

このレビューはネタバレを含みます

思ったより重い話だった。老人ホームの施設側の事情と規則でがんじからめになる感じがしんどい…。どんぐり工作に反発するところとか、昔自分も病院でワークショップ主催側をやってこれただの自己満じゃんと思った…

>>続きを読む
3.0

タイトルからほのぼのした感じをイメージしてたけど、老いの現実を突きつける意外とシビアな作品だった。程よいユーモアと感動シーンもあるものの派手にならないのはお国柄だろうか。自分らしく老いて生きて死ぬこ…

>>続きを読む

キリアン・リートホーフ監督作品。
マラソンの元五輪金メダリストの老人が再びマラソンをする物語。

劇場公開時以来、約9年ぶりに鑑賞しました。

老夫婦が老人ホームに入居する事になるが、そこでは終の住…

>>続きを読む
3.0

〖人間ドラマ:ドイツ映画〗
人生の晩年を迎えて、妻とともに老人ホームに入居したオリンピック金メダリストの元マラソン選手が、再びフルマラソンに挑戦する姿をユーモアたっぷりに描いた人間ドラマらしい⁉️

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

まずは邦題詐欺。
陽だまりハウスなんていうから温かみのある老人ホームかと思ったら全然違う。
設備こそ豪勢だけど、職員はみんなクソだし、入所者のことなんか1ミリも考えてない酷い施設じゃん。
私が娘なら…

>>続きを読む

今作で78歳の史上最高齢でドイツ映画祭最優秀主演男優賞を受賞したドイツの国民的喜劇俳優ディーター・ハラーフォルデン主演による人間ドラマ。

最愛の妻の病気をきっかけに夫婦で老人ホームに入居するパウル…

>>続きを読む
MATAO
2.7

最近ランニングが趣味なのでマラソンの映画を見てみました。
老人ホームに入った元オリンピアンのおじいちゃん(パウル)が、ベルリンマラソンに出場するという作品です。
老いても目標があるのは素晴らしいこと…

>>続きを読む
alf
2.4

このレビューはネタバレを含みます

はじめの15周競走でリタイアしそうになったw
演出がおこちゃま味すぎて。
フレンドリーじゃない娘に、薄笑い教祖さまのパンチの無さ!
人生マラソンものにしてこのアップダウン描写は逆にキツい。
主演老夫…

>>続きを読む
choco
3.0

思っていたよりずっとシリアスな内容だった。
タイトルやビジュアルのポップさは内容とズレている気がする…。

グッとくるところもあれば、
ん?とか、うーんって感じるところもあった。

『死を怖がっては…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事