THE COCKPITの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『THE COCKPIT』に投稿された感想・評価

コクピットというタイトルをみて、素直にパイロットの話かと思いきや、ラッパー達のドキュメンタリーだった!いやたしかにコクピットに見えてくるわ…。素人にはひたすら繰り返されるビートの差分を完全に理解する…

>>続きを読む

記録
「ケイコ 目を澄ませて」の監督である三宅唱さんのドキュメンタリー。
内容は「楽曲が完成するまでの過程」で、ラッパー達が楽曲制作している姿を捉えている。作曲でノリノリになっている時の首を大きく動…

>>続きを読む
YUI

YUIの感想・評価

3.8

うわー。なんだろう…!

たぶんこれ「映画」だから最初から最後まで見た。
YouTubeとかにポロッと落ちてても見ないだろうなー。

とはいえ、見終わったあとはなにやら正体の分からないカタルシスが待…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.6

ぶっちゃけこれがYouTubeだったらサクサク観てたんだろうけど、早送りできなくてそれが映画の良さ。

ずっと素材を見せ続けられてる感じだったけど、逆に愚直なモノづくりの現場のドキュメントになってた…

>>続きを読む
素人目には分からない楽曲制作のトライ&エラーの繰り返しを劇的に見せることなく時間が流れていくが、不思議なことにラストは拍手したくなるような感動が待っている。この後味は唯一無二。

youtubeでのみ聴ける(はずの)、curve death match が作曲されるまでのムービー

正直、冗長に感じてしまうシーンは多かったけれど、実際に曲作りしてる友人達もきっとこんなふうに造…

>>続きを読む
st

stの感想・評価

-

世にも珍しい(?)DTMムービー。映画を観てるというよりは一緒に曲作りながら見守ってる感じで、エピソードから歌詞が紡がれ曲になっていくことが本人たちにとっても観客にとってもカタルシスとなる。コックピ…

>>続きを読む
coto

cotoの感想・評価

-
自然と身体がリズムに乗ってるし、なんていうんだろう、私までも無の境地に辿り着きそうでした。最高。
chan

chanの感想・評価

3.8
東京、て感じがした。
夢と才能あふれる若者たち

あたまのなかぐるぐる
何しにここへ来たんだっけ

そんなことはさておき
創作ってこうじゃなくちゃね。
無になれるって最強だよいいなあ

No.3848

日本映画専門チャンネルで放送していたのを録画視聴。

あーなんか楽しそう・・。

クリエイトって、楽しいよね。

サンプリングといえば、僕は高校時代、テクノ、YMOとか、

THE…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事