最高の人間ドラマを見たなといった感じでした。
ヤクザ映画ですので、ヤクザの文化やヤクザ特有の礼儀作法は受け入れ難いものの、自らの都合が良くなるように動いたり、簡単に人を裏切ったり、ずる賢く生きると…
たまーにえ、コメディ?みたいなシーンがあるけどそれもそれで味。いちばん有名なBGMかけるタイミング間違えすぎてるやろみたいなシーンは沢山あった
だけど最後に向かっていくにつれて面白いなあ…って思っち…
盃がないけえ、これで、互いの腕切って血ィすすろうや
↑
初っ端から痺れるシーン。
広島の暴れん坊達。
題名通り仁義なくて草。期待したダークヒーローヤクザがおらず、みんなしっかり悪いのが逆に良い。…
登場人物が結構多くて最初に名前がどんどん出てくるとき、「こんなに覚えられるか」と絶望するけど、
話が進んでいくうちに意外とわかりやすいことに気づく。
それはしっかり軸があって、どこを追えば理解できる…
このレビューはネタバレを含みます
昭和21年の闇市栄える、戦後間もない頃の広島
闇市で刀を振り回す暴漢を撃ち殺し刑務所に入るも、度胸を買われ地元の山守組の組員となった広能
敵対する土居組との抗争、山守組での内紛を描いた、実話が元のヤ…
©東映