仁義なき戦いに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『仁義なき戦い』に投稿された感想・評価

4.5
ぎょうさんの肉と血ぃ、しこたま浴びて喰らわされたけんのぉ。腹一杯じゃけん勘弁してつかぁさい。
Jet
4.5
パンチライン製造機映画
まだ弾は残っとるけいのう!
神輿が勝手に歩けるいうんなら、歩いてみいや!のう!
語尾が基本〜のう
かっこいい
MaJyu
4.3

このレビューはネタバレを含みます

昭和21年の闇市栄える、戦後間もない頃の広島
闇市で刀を振り回す暴漢を撃ち殺し刑務所に入るも、度胸を買われ地元の山守組の組員となった広能
敵対する土居組との抗争、山守組での内紛を描いた、実話が元のヤ…

>>続きを読む
笑っちゃうくらい人がばかすか死ぬな笑
指詰めるシーンのコメディ感が秀逸すぎる
しびれるセリフが多く、今見ても色あせない勢いで迫力ある映画 ヤクザが仁義なくしたら滑稽
登場人物全員阿呆でした
Karie
4.1
金子信雄がクズ過ぎてワロタ
こんな上司は嫌だシリーズ
昔の俳優カッケーなー
顔も芝居も濃口
やめられない止まらない
次行ってみよう
一生かけて観続ける一本だ。
最後の菅原文太の言葉と目つきに痺れないもんは、人間とはいえねぇ。
4.2

このレビューはネタバレを含みます

敗戦で荒廃した日本、統制を失った社会。
死線を越えて復員した元兵士の中には、荒ぶる心のまま腕力に縋って身を立てようとする者も少なからず居た。
・・・軍港呉に帰還した広能昌三もそんな若者の一人だった。…

>>続きを読む
4.1

この頃盛んに作られた、亜種ヤクザ映画とは一線を画した、ヤクザものの金字塔。

改めて見直してみると、取った取られた、裏切った裏切られたの、心理的な攻めぎ合いが、かなり丁寧に描かれている。脚本が精巧…

>>続きを読む

言い回しがちょっと古かったり音質もガビガビだから字幕ないとキツいけど、ストーリーは今見ても面白いと思う。
古い作品だから敬遠していたが、十分に任侠映画欲が満たされた。むしろ気がついたら脚本の元となっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事