🇫🇷オゾン監督作なので(習慣でww✨身構えて観始めたらド直球の⚾️ヒューマンドラマですた📽✨ただし設定がLGBTQの『Q』なので🧖🏻♀️頭が追いつかないのはアタシのBBA脳🧠のせいだけではないハズ…
>>続きを読むフランソワ・オゾン脚本の映画
「危険なプロット」はサスペンス感が強く衝撃を受けたけど
今回はヒューマンサスペンスという感じで人と人との温かな繋がりも描きつつ…最後にはドカーーーンと持ってきてます!…
出会った時からずっと親友だったローラを亡くしたクレール。
クレールの夫ダヴィッドとリュシーを守っていく事を心に誓う。
リュシーの様子を見るために家に行ったクレール。
家に入るとダヴィッドが女装をして…
今まであまり観てこなかったフランソワ・オゾン。こんなに面白いなら、もっとこれまでちゃんと観ておけばよかったと後悔する。心と身体の不一致、曖昧さを見事に捉えている。トランスジェンダーの身体性を描いてい…
>>続きを読む初めてのオゾン作品。とんでもなく傑作すぎて、鑑賞後に語りが止まらなかった。
ローラ、そしてその死を介して起きている彼ら、彼女らの行動、感情の動きをすべて理解することはできないだろう。私たちが、トラン…
クレールとダヴィッドがすごく不思議な関係になっていくのが面白かった。
最初はペドロ・アルモドバルっぽい内容にも感じたけど、オゾン監督らしい複雑なようなシンプルなような雰囲気で良かった。
2025…
想像と違いすぎた
クレールの発言が全て酷い
戸惑いを隠そうともせず(?)相手がどう思うか考えない言葉ばかり
始めはそうで徐々に変わるパターンかと思いきやずっとそう
2014年でこのテーマなのに?っ…
フランソワ・オゾン監督。ハラハラしたし、いろんな解釈できるし、なにより2人とも楽しそうで引き込まれた。ラストシーンはなるほどと思ったけど、そもそもノーマル(この映画の中では)ダンナさんがいい人だった…
>>続きを読む