GAMERA1999に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『GAMERA1999』に投稿された感想・評価

ガメラ最高〜〜!死んじゃおっかな〜〜

ガメラ3を見返したくなる

ずっと見たかったドキュメンタリーだが思ったよりバチバチ直接ぶつかり合っているわけではなかった

この時代の悪ノリが感じられてゾクゾ…

>>続きを読む

実は通しで観るのは初。パッケージに100分と記載されているのに140分近い尺、特別版である『+』との差異が不明など未だ謎が多い。今や国民的監督に成り上がった庵野秀明のフィルモグラフィーで唯一経歴から…

>>続きを読む
arch
4.2

ガメラ3の製作の裏側を撮影したメイキングという体裁だが、実際メイキングに必要な販促的な役割や記録としての役割がかなり希薄なドキュメンタリーになっている。
特に特徴的なのは、時系列を提示していながらも…

>>続きを読む

色々賛否が激しく、いまだソフト化はビデオカセット止まりなドキュメントですが、ものすごく好きな作品です

樋口監督率いる特撮班と、金子監督率いるドラマ班との意見の食い違いによって生み出された数々の葛藤…

>>続きを読む
米蔵
4.2
たのしいけど性格悪っ!
破壊と創造のドキュメンタリー、ただの製作風景を映すのとは一線を画す演出された映画
今やすっかり丸くなってしまったかつてのスタッフ達が、ギラギラオラついてた頃が観れる
樋口真嗣を大好きになるドキュメント
ドキュメンタリーに興味を持った庵野秀明の名作
虚構と現実

世の映画メイキングの99%は「映画作りって最高!」という主旨だが、残り1%は違う。「GAMERA1999」は後者である。
特撮制作班たちの、過酷ながらも楽しそうに創造を実行する様が連綿と綴られる。ハ…

>>続きを読む

10代の頃、はじめて観たとき、私は純粋なガメラという作品のファンだったので、このドキュメントの内容に拒否反応を起こしました。時を経て2021年、大人になって観たら、これは映画「ガメラ」のドキュメント…

>>続きを読む
珍獣
5.0
怪獣(樋口氏)の七転八倒。
メイキングなのに、まぎれもない庵野映画。
素晴らしかった…
22%、何を足したのだろうか。

最後のテロップ、『シン・ゴジラ』のアレじゃん!!!!

強いぞ、ガメラ…
ちょ
5.0

庵野秀明、摩砂雪のコンビによる『ガメラⅢ』のドキュメンタリー。この2人特有の独特なカメラアングルやキレキレの編集。
金子監督と樋口監督の不仲説、足りない日程、ドキュメンタリーカメラに苛立ちの表情の金…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事